ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

もっくん日記

ものつくり大学一年のもっくん日記

ものつくり大学の1年を、「もっくん日記」と題し、学生の見た目で紹介していきます。
学生は1年間の大学生活でいろいろな活動に参加し、成長していきます。
ぜひ、その様子をご覧ください。
随時書き溜めたものを、毎月更新していきますので、よろしくお願いします。

2011.12.20

児玉白楊高校で体験型授業を実施

今日は、埼玉県の児玉白楊高校で建設学科の三原先生が体験型の出張講義をしたんだって。プロジェクターで映像を映しながらの講義に続いて、実際のものづくり体験を実施。漆喰を使ってオリジナルプレートを作成したんだ。参加した高校1・2年生は、各自思い思いのデザインで作品づくりに没頭してたよ。完成作品は、壁掛けなどとしても楽しめる。ぜひ、自分だけのアート作品として、部屋に飾ってくださいね。

2011.12.19

技能五輪全国大会で敢闘賞

今日は、ニュースです。昨日まで静岡で開催されていた技能五輪全国大会で、建設学科2年生の新里靖さんが、敢闘賞を受賞したんだ。スゴイ。本人は、昨年の大会で銅メダルを獲得していて、今年は金メダルを目指していただけに、悔しさでいっぱいみたいだけど、敢闘賞だってスゴイことなんだ。全国の23歳以下の技能者が集まる大会で、大学2年生が表彰されるのは素晴らしい、大健闘だ。「ものつくり大」からは、新里さんを含めて8名の学生が、この全国大会に出場。みなさん、お疲れ様でした。来年もまたがんばろう。

2011.12.15

学長杯フットサル大会決勝

今日は、体育館で学長杯フットサル大会の決勝戦が行われたんだ。さすがに決勝戦はハイレベルな攻防となった。1-0という僅差のスコアで「こうじろう」チームが優勝。引き続き行われた表彰式で、学長からトロフィーが授与された。学科の枠を越えて、スポーツを通して交流を深めるのは、とってもいいことだよね。来年もがんばろう。

2011.12.12

学長杯フットサル大会、教職員も参戦

今日は、体育館で学長杯フットサル大会が行われていたよ。今週の木曜日が決勝戦だ。今日は、トーナメント2回戦と、敗者復活戦が行われた。ユニホームを揃えたフットサルサークルのチームから、自前のジャージで駆けつけた雑草軍団まで、多彩。学生チームが優勝を目指して戦い合うなか、教職員チームも参戦してたよ。気合いはスゴイ、どこにも負けてないな。昨年は1勝も出来なかった、そのリベンジに燃えてる。結果は・・・不戦勝で勝利をつかんだぞ。一応、リベンジ達成か?来年こそは自力勝利を目指して頑張るそうだよ。 

2011.12.05

利根実業高校で特別授業を実施

今日は、群馬県の沼田市にある利根実業高校で赤松先生が特別授業を行ったんだ。「椅子の座り心地」をテーマにした講義では、人間の感覚や体型と関連づけながら、椅子の設計についてお話された。講義の後は、関節を動かすことのできる2次元人体モデルを厚紙で作成。参加した高校生およそ40名は、とても熱心に取り組んで、楽しそうだったよ。

2011.12.01

優れた技能で学生・卒業生が表彰されました

昨日11月30日、さいたま市にある埼玉会館で「第19回彩の国職業能力開発促進大会~技能者表彰式~」(主催:埼玉県・埼玉県職業能力開発協会・埼玉県技能士会連合会)が開催されたんだ。大会では、技能五輪や技能検定などで優秀な成績を収めた方々の表彰が行われ、本学からも多数の学生・卒業生が表彰を受けたんだ。

表彰を受けた学生・卒業生をご紹介します。みんさん、おめでとうございます。

 

【彩の国青年マイスター】

・     〈産業用機械組立工〉小竹 恭太(製造2006年3月卒 シチズンマシナリーミヤノ(株))

・     〈建築大工〉田島 宏晃(建設2008年3月卒 宮前工務店)

 

【平成22年度後期埼玉県技能競技大会成績優秀者】

・     〈1級 機械保全〉小竹 恭太(製造2006年3月卒 シチズンマシナリーミヤノ(株))

・     〈3級 建築大工〉飯嶋 紀行(建設2年)

 

【平成23年度前期埼玉県技能競技大会成績優秀者】

・     〈2級 機械加工〉平原 貴志(製造1年)

・     〈3級 とび〉  酒井 健太郎(建設1年)

・     〈3級 左官〉  山口 直也(建設3年)

 

【平成23年度前期技能五輪埼玉県地方大会成績優秀者】

・     〈機械加工〉今井 悠介(製造4年)

・     〈とび〉  新里 靖(建設2年)

・     〈とび〉  嶋田 裕太(建設1年)

・     〈家具製作〉渡辺 薫恵(建設3年)

 

【第26回技能グランプリ入賞者】

・     〈敢闘賞 建築大工〉田島 宏晃(建設2008年3月卒 宮前工務店)

 

【弟6回若年者ものづくり競技大会入賞者】

・     〈1位 木材加工〉高橋 智也(建設2年)

2011.11.30

科学技術学園高校で細田教授が特別授業を実施

今日は、東京都世田谷区にある科学技術学園高校で、製造学科の細田先生が特別授業を行ったんだ。体育館には2年生およそ200名が集まり、配られたレジュメを見ながら、細田先生の話に耳を傾けてた。先生は、技能オリンピックの話を中心に、ものづくりの心得、さらに物事に取り組むときの姿勢や考え方を熱く語られてた。参加した高校生はみな真剣に聴いてたな。ぜひ、今後の進路選択などの参考にしてくださいね。

2011.11.29

「東日本大震災に関する現地調査報告会」開催

今日は、公益社団法人日本コンクリート工学会関東支部による「東日本大震災に関する現地調査報告会」が、「ものつくり大」の中央棟大講義室で開催されたんだ。1日も早い被災地の復興・復旧は、万民共通の願いだ。現在の被害状況を正確に把握して、今後の震災に強いまちづくりに役立てることを目的とした報告会が、「ものつくり大」で開催され、誰もが自由に聴講できることは嬉しいことだ。「がんばろう東北、がんばろう日本」

2011.11.28

埼玉県立秩父農工科学高校1年生が体験学習

今日は、秩父農工科学高校1年生のみなさんが、「ものつくり大」で体験学習を行っていたんだ。溶接体験と機械加工体験の2つの講座をそれぞれ80分ずつ受講。溶接の指導を担当するのは、もちろん日向先生だ。講義の後、実際にアーク溶接を体験。日向先生による電気溶接のデモンストレーションもあった。機械加工は市川先生が担当。機械による折り曲げ加工を体験し、各自、自分の名前が刻印されたペンケースを作成していたよ。みなさん、楽しかったかな。来年は、オープンキャンパスにもぜひ参加してくださいね。

2011.11.22

埼玉県立小鹿野高校2年生のみなさんが大学見学を実施

今日は、高校生が大型バスで大学見学にやって来た。県内の小鹿野高校2年生のみなさんだ。全体説明の後、各学科の実験・実習場を中心に見学。製造学科は、龍前先生と松本先生が授業内容などを説明しながら、施設をご案内。建設学科は、小野先生と佐々木先生が、学生の作品や授業での制作物の説明をしながら、建設棟をご案内。今後の進路選択の参考にしてくださいね。その後、高校生のみなさんは、学食でランチを召し上がりました。味や量はどうだったかな、気に入ってもらえると嬉しいな。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51
TOP