ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

もっくん日記

ものつくり大学一年のもっくん日記

ものつくり大学の1年を、「もっくん日記」と題し、学生の見た目で紹介していきます。
学生は1年間の大学生活でいろいろな活動に参加し、成長していきます。
ぜひ、その様子をご覧ください。
随時書き溜めたものを、毎月更新していきますので、よろしくお願いします。

2011.07.01

秩父産ヒノキ丸太170本!

今日、荷台いっぱいにヒノキ丸太を積み上げた大型トラックが「ものつくり大」にやって来た。5月の日記でも紹介したけど、「ものつくり大」と秩父市が、5月23日に連携協定を結んだ際に、ヒノキの丸太150本の目録をいただいたんだ。その丸太が今日、納品されたってわけ。しかも、当初の予定より多い170本だ。建設学科では、この木材を有効利用して、国道沿いの休憩所建設などを計画しているらしいよ。楽しみだね。

2011.06.24

高校教員対象進学説明会を水戸で開催

今日は、なんと茨城県の水戸で、高校の先生方を対象にした「ものつくり大」の進学説明会があったんだって。先々週、10日には大学内で開催してたけど、なかなか茨城方面からは交通の便が良くないところもあるしね。今日の会場は、水戸の駅前の「三の丸ホテル」だ。大学の施設設備を直接見ることはできないけど、じっくり説明を聞いていただいて、「ものつくり大」への興味を深めてもらえたみたい。

2011.06.18

授業で第3連絡橋を建設中

昨日は、大学に大きなクレーン車が来てた。毎年、この時期、恒例のキャンパス風景になってるよね。そう、建設学科3年生の授業「構造物総合および実習」だ。この授業では、製造学科棟と建設学科棟を結ぶ第3連絡橋を建設中だ。授業で本物の橋を建設しちゃうんだからスゴイ。これこそが本物の知識と技術を身につける実践的授業ってことなんだね。天気は小雨が降ったりやんだりで、学生はみな、細心の注意を払って授業に集中していたみたいだ。

2011.06.17

細田学園1年生が大学見学

今日は、高校生が大学見学に来ていたんだ。埼玉県の細田学園の1年生、しかも留学生なんだって。みなさんは、日本の高校を卒業して、日本の大学への進学を目指しているらしい。韓国からの留学生が多かったみたいだけど、韓国語、英語、そして日本語まで話せるようになっちゃうんだから、スゴイね。大学の設備施設や、実験実習の様子には興味津々だったみたいだ。なんだか将来頼もしいな。ぼくらも負けないように、もっと頑張らなくちゃだね。

2011.06.12

オープンキャンパス(6/12)

今日はオープンキャンパス。曇ってるけど、どうにか雨は大丈夫そうだ。10:00から受付が始まり、大勢の高校生・保護者のみなさんが参加してくれた。しかも明日からAO入試のエントリーがスタートし、事前相談が始まるんだ。今日は、みなさん、じっくりと見学して、「ものつくり大」を満喫してくれたかな。次回は7月18日の海の日だ。通常の授業風景が見られるので、ぜひまた来てくださいね。

2011.06.11

田んぼアート日本一へ

今日は、地元行田市の田んぼアートのニュースをひとつ。行田の田んぼアートは、異なる品種の稲を植え、実りの秋には田んぼにアートが浮き上がる。その全景は、古代蓮の里のタワーの展望室からキレイにみることができるんだ。その様子は、何度かこの日記でも紹介してきたけど、今日は、なんと、その田植えの日なんだ。ボランティアで応募した一般市民の人たちが、一本一本苗を植えていく。今年は、日本一大きい田んぼアートを目指しているんだって。秋が楽しみだね。

2011.06.10

企業が求めるこれからの人財~進学説明会~

今日は、「ものつくり大」に高校の先生方がたくさん来てたんだ。高校の先生方を対象にした進学説明会を開催していて、関東を中心に、遠くは長野県や静岡県からも「ものつくり大」に関心を寄せてくれる高校の先生方が参加してくれたんだって。特別講演は、(株)日立製作所の人財開発部採用グループ部長代理の石原宏氏による「企業が求めるこれからの人財」だ。企業が求める人を意識して、即戦力・実践力を重視した実学を展開する「ものつくり大」にはピッタリだ。全体説明後、両学科長の案内で大学見学。実験実習設備の充実ぶりや、「ものつくり大」の教育の特長など、ゆっくり見ていただけたかな。

2011.06.04

高校生ものづくりコンテスト開催

今日は、製造棟のM1030実習場で「高校生ものづくりコンテスト埼玉県大会(旋盤部門)」が開催されてたんだ。主に工業高校の生徒さんたちが、日頃培った旋盤の技術を競い合い、全国大会出場を目指して埼玉県代表を決める大会だ。「ものつくり大」は施設設備が充実してて、汎用旋盤も20台そろっているし、技能五輪世界金メダリストの細田先生も全面的に協力してて、毎年、大会会場になっているんだ。選手のみなさん、がんばってね。

2011.06.02

学長が授業に登壇~製造学科2年「製造工学Ⅰ」~

今日は、大学本部棟3階のA3010講義室で神本学長が授業をしてたんだ。製造学科2年の授業科目「製造工学Ⅰ」だ。この授業は、オムニバス形式の授業で、毎回異なる先生が、ご自身の専門分野の立場から、多岐にわたる工業製品について、その製造に関わる工学的知識や技能・技術を教えてくれる。そして今回は、エンジンの話しを中心に神本学長が基礎から教えてくれるってことなんだ。やっぱり、エンジンって興味深いよね。

2011.06.01

避難訓練実施~全学生・全教職員対象~

昨日、お昼休みの時間帯に、学生・教職員全員を対象にした避難訓練が実施されたんだ。サイレンの後、全員すみやかにグラウンドへ。点呼をとり、避難状況を確認後、消火器による初期消火訓練。さらに消火栓による放水訓練が行われた。「ものつくり大」では、毎年実施しているんだけど、今年は、東北大震災があったばかりで、避難訓練全体が真剣な雰囲気でつつまれていた感じがしたな。この訓練を忘れず、日頃から責任ある行動を心がけなくちゃ。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51
TOP