執筆コラム 3分間でわかるドラッカー [115]
−「経営学の巨人」の名言・至言(週刊ダイヤモンド)

知識労働者の遇し方をNPOに学ぶ
『チェンジ・リーダーの条件』より



 「ボランティアの大勢が、善意のアマチュアからスペシャリストとしての無給のスタッフに移行したことは、NPO自体にとって大きな変化であるだけでなく、企業にとって大きな意味をもつ」(『チェンジ・リーダーの条件』)
 かつてNPOは、ボランティアは無給だから指示できないと言っていた。ところが今日では、ますます多くのNPOが、ボランティアは無給だからこそ大きな貢献をなし、仕事に満足してもらわなければならないとする。
 ドラッカーは、ボランティアの活動すべてを支えるものが責任感だと言う。かくしてアメリカの先端的なNPOでは、ボランティアは、自らの成果が少なくとも年に一度は、事前の目標に照らして評価されることを求めるという。
 いまやボランティアのNPOに対する貢献と同じように、NPOのボランティアに対する貢献が重要な意味を持つ。
 この変化が企業にとって明快な教訓となる。なぜならば、知識労働者の生産性を向上させることは、企業のマネジメントにとって今日最大の課題だからである。NPOがそれをどのように行うべきかを教える。
 それは、使命を明らかにし、人材を的確に配置し、継続して学習させ、目標によるマネジメントを行い、要求水準を高くし、自らの仕事ぶりと成果に責任を持たせることである。
 「ボランティアから無給のスタッフへの変化こそアメリカ社会におけるもっとも重要な変化である」(『チェンジ・リーダーの条件』)




↑ コラムリストへ戻る ← 前へ | 次へ →