
高橋 宏樹 Hiroki Takahashi
ものつくり大学 技能工芸学部 建設学科 教授
大学で床や壁の使用感について研究しています。ものをつくるのは人です。ものを使うのもまた人です。「コミュニケーション」や「人間工学」などの授業を通して、人への理解を深めて欲しいと思います。
- 専門分野
- 建築材料・構法,人間工学
- 学位
- 博士(工学)
学歴
1987年3月
順天堂大学体育学部健康学科 卒業
1989年3月
順天堂大学大学院体育学研究科保健体育学専攻 修了
職歴
1989年4月~1990年3月
順天堂大学体育学部生理学研究室嘱託
1989年4月~1992年3月
東京工芸大学工学部非常勤助手(一般体育実技)
1990年4月~2000年3月
東京工業大学工学部建築学科助手
2000年4月~2002年3月
東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻助手
2002年4月
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科講師
2005年4月
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科助教授
2007年4月
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科准教授
2008年4月
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科教授
学位論文
1997年9月
足元の安定性からみた床および路面のかたさと凹凸の相対的評価方法に関する研究(博士(工学) 東京工業大学)
1989年3月
脚筋脱力時の運動単位の応答様式(体育学修士 順天堂大学)
賞罰
1998年
日本建築学会奨励賞(論文)
所属学会
日本建築学会
日本体育学会
日本体力医学会
日本材料学会