◆講義関連情報掲示板◆
« 最初へ « 前へ
200│201│202│203│204 │205│206│207│208│209 次へ » 最後へ »
【教室変更】家具技能および実習l・ll(建設3年)[533]
【建設】2014/09/16(火) 15:54
第1回目の授業を下記のとおり実施します。
日時:9月26日(金)1〜4限
場所:大製図室(B2120)
持参道具:製図道具一式(三角定規・スケール・鉛筆・コンパスなど)
担当:赤松
【補講・休講】外装構法(建設3年)[532]
【建設】2014/09/16(火) 15:50
仕上技能工芸および実習lVとの連携で、以下のような日程で開講します。
詳細は建設棟2階の掲示板を各自確認し、注意深く受講して下さい。
第1回 9/25(木)講義
第2回 10月2日(木)工場見学
第3回 10月23日(木)工場見学
第4回 10月30日(木)工場見学
第5回 11月6日(木)講義
第6回 11月13日(木)講義
第7回 11月18日(火)2限 講義 4限 講義
第8回 11月20日(木)試験
※10/9・10/16 休講
※11/18・11/20 補講
※詳細は、第1回目授業(講義)でお知らせします。
担当教員:近藤
【補講・休講】保全・保存(建設3年)[531]
【建設】2014/09/16(火) 15:48
仕上技能工芸および実習lVとの連携で、以下のような日程で開講します。
詳細は建設棟2階の掲示板を各自確認し、注意深く受講して下さい。
第1回 9/25(木)講義
第2回 10月2日(木)工場見学
第3回 10月23日(木)工場見学
第4回 10月30日(木)工場見学
第5回 11月6日(木)講義
第6回 11月13日(木)2限 補修・改修構法 3限 環境保全(講義)
第7回 11月18日(火)講義
第8回 11月20日(木)試験
※10/9・10/16 休講
※11/18・11/20 補講
※詳細は、第1回目授業(講義)でお知らせします。
担当教員:近藤
【休講・補講】仕上技能工芸および実習IV(建設3年)[530]
【建設】2014/09/16(火) 15:40
2014年度は、見学受入れ先企業の都合等を考慮して、以下のような日程
で開講します。
詳細は建設棟2階の掲示板を各自確認し、注意深く受講して下さい。
第1回 9/25(木)1限:授業概論 2限:シーリング工事概論(講義)
第2.3回 10月2日(木)1〜4限 工場見学
第4.5回 10月23日(木)1〜4限 工場見学
第6.7回 10月30日(木)1〜4限 工場見学
第8回 11月6日(木)1.2限 施工実習
※10/9・10/16 休講
※詳細は、第1回目授業(講義)でお知らせします。
担当教員:高橋・近藤
【休講】高度加工技術1および実習(大学院)[529]
【大学院】2014/09/12(金) 16:53
講義名:高度加工技術1および実習
休講 :9月26日(金)1.2限
担当教員:東江先生
« 最初へ « 前へ
200│201│202│203│204 │205│206│207│208│209 次へ » 最後へ »