ものつくり大学

◆講義関連情報掲示板◆

« 最初へ « 前へ 
140141142143144 │145│146147148149 次へ » 最後へ »

【休講・補講】維持保全技術および演習(大学院)[836]
【大学院】2016/04/08(金) 15:31
講義名:維持保全技術および演習(大学院)
休講 :5月16日(月)3.4限
補講 :6月13日(月)3.4限
教室 : C2080室
担当教員:近藤先生、横山先生

【休講・補講】人間工学(建設3年)[835]
【建設】2016/04/08(金) 15:29
講義名:人間工学(建設3年)
休講 :4月12日(火)3限
補講 :6月14日(火)1限*
*開講時間が異なるので注意すること
担当教員:高橋宏樹先生

【試験・補習】建設数学I・構造材料I(建設1年)[834]
【建設】2016/04/08(金) 15:27
中間試験
・各クラス4週目授業(1時限)に数学と構造の中間試験を実施
・中間試験の得点が低かった者は「補習」に参加(全4回 必須)

補習:構造材料Iの内容を主とする補習
・5月19日(木)5時限 B2080室
・5月26日(木)5時限 B2080室
・6月 2日(木)5時限 B2080室
・6月 9日(木)5時限 B2080室

期末試験等:学籍番号によって教室が違うので注意
・6月3日(金)15:00〜16:00 建設数学I 期末試験(試験時間60分)
・6月10日(金)15:00〜16:00 構造材料I 期末試験(試験時間60分)
・6月13日(火)13:00〜13:20 答案返却(追試と補習の対象者を発表)
・6月13日(火)13:20〜14:50 構造材料I 補習
・6月14日(水)11:00〜12:00 構造材料I 追試験(試験時間60分)

試験等の教室
・建設数学I(6/3)と構造材料I(6/10)の期末試験教室
 学籍番号が奇数の学生 A3010
 学籍番号が偶数の学生 B2080

・答案返却と追試直前補習(6/13)の教室
 全員 B2080
 *答案を受け取りに来ない者はその時点で成績評価を不合格とする

・構造材料I 追試験
 全員 B2080(建設棟2階大講義室)

担当教員:小野先生・佐々木先生・大垣先生

【休講】機械システム設計および演習(4/8)[833]
【製造】2016/04/07(木) 17:47
【休講】
講義名:機械システム設計および演習
学年・クラス:3年生・MDコース (M2071)
月日・時限:4月8日(金)3・4限
担当教員:原先生

【休講】機械力学および実験(4/8) B3・B4クラス [832]
【製造】2016/04/06(水) 15:28
【休講】
講義名:機械力学および実験
学年・クラス:2年生 B3・B4クラス (M3061・M3070)
月日・時限:4月8日(金)1.2限
担当教員:香村先生

« 最初へ « 前へ 
140141142143144 │145│146147148149 次へ » 最後へ »