ものつくり大学同窓会 学生支援規則
【制定2012年 月 日】
(目 的)
第1条 この規程は、ものつくり大学の学生(学部学生ならびに大学院学生)(以下、「学生」という。)が団体(学科プロジェクト含む)を設立、運営し、課外活動を行う際の助成を目的とする。
(資 格)
第2条 助成の対象となる学生団体の種類は、下記のとおりである。
(1) 学内外においてものつくり大学の認めた公式団体(クラブ、サークル等)であること。
(2) 有志団体のうち、学生が3名以上所属していること。
(3) その他、ものつくり大学同窓会(以下、「本会」という。)が認めたもの。
(申 請)
第3条 本会へ補助を申請するものは、助成金申請書(様式第1号)を会長に提出するものとする。
(審 査)
第4条 会長は、前条の規定により助成金申請書の提出があったときは、審査の上、受入の可否を決定する。なお、必要があると認めるときは、理事会の意見を求めることができる。
2 会長は、前項の規定により受入を決定したときは、助成金承諾書(様式第2号)をもって申請者に通知するものとする。
(審査基準)
第5条 団体の助成金申請については、下記の条件を勘案して選定する。
(1) 課外活動を目的として組織されたものであること。
(2) 碧蓮祭に出店・展示が可能であること。
(3) 顧問教員が置かれていること。
(補助金)
第6条 一定の手続きを経た上で、助成金を得ることができる。ただし、用途等に不正もしくは公序良俗に反することなどが発見された場合においては、還付を求め、また次年度以降の助成金を制限することがある。
2 当該年度の成果または計画を付して申請することができる。金額は2万円/団体とし5団体を上限とする。
3 助成金は、碧蓮祭終了後、付与するものとする。
付 則
この規程は、西暦2012年 月 日から施行する。
ものつくり大学同窓会 助成金申請書
ものつくり大学同窓会会長 殿
申請年月日 西暦 年 月 日
申請者名 フリガナ 学籍番号
㊞
学科
申請団体名 フリガナ
代表者
氏名
連絡先 フリガナ
( 学籍番号 )
連絡先 TEL FAX
E-mail
設立年月日 西暦 年 月 日
活動内容
20 年度活動実績
年月日 活動内容 参加人数 経費
※ 記入欄が足りない場合は、裏面に記入するか別紙で添付してください。また、活動実績がわかる写真を添付してください。
出店予定内容 参加人数 経費
※ 模擬店を出店しない場合は、助成金を付与できません。
※ 助成金は碧蓮祭終了後、付与します。
※ 碧蓮祭出店時の売上等一式を活動資金として付与します。
殿
ものつくり大学同窓会
会長
ものつくり大学同窓会 補助金承諾書
西暦 年 月 日付でお申し込みがありました下記の申請を承諾します。
記
1. 団体名
2. 助成金額
金 円也
4. 助成金受渡期日
西暦 年 月 日
5. 受渡方法