■研究・ゼミの方針
生産の高効率化と品質向上を図るため、その生産プロセス自体の開発・改善と各種ツールや 分析手法、ソフトウェアを用いた検討を行ない新しい生産プロセスの開発に取り組みます。

■研究テーマ

■査読付論文
研究・学術論文、著書の名称 | 単著共著の別 | 発行又は発表の年月 |
---|---|---|
発行所、発表雑誌等又は発表学会等の名称 | ||
1. 家電製品とプラスチック | 単著 | 2009年3月 |
富山県立大学 | ||
2.Optimization about Multilayer Laminated Film and Getter Device Materials of Vacuum Insulation Panel for Using at High Temperature | 共著 | 2009年1月 |
Journal of Material Processing Technology,volume54 pp.180-185 | ||
3.可溶性ポリイミド溶着剤を用いた高温真空断熱パネルの断熱特性 | 共著 | 2008年8月 |
日本機械学会論文集,A編74巻第744号,pp.1181-1183 | ||
4.可溶性ポリイミド溶着剤を用いた高温真空断熱パネルの創製と特性評価 | 共著 | 2008年4月 |
プラスチック成形加工学会誌,第20巻第4号,pp.251-257 | ||
5.真空断熱材における高温対応用ラミネートフィルムの構成と吸着剤の最適化 | 共著 | 2008年1月 |
プラスチック成形加工学会誌,第20巻第1号,pp.58-66 | ||
6.ポリウレタンフォームの肉厚方向における気泡形状に関する検討 | 共著 | 2007年10月 |
プラスチック成形加工学会誌,第19巻第10号,pp.655-661 | ||
7.Simple Method to Support Optimization of Layouts for Vacuum Insulation Panels (VIPs) for Refrigerators |
共著 | 2006年10月 |
Heat Transfer-Asian Research (HTAR),35 (7),pp451-463 | ||
8.真空断熱パネルを採用した冷蔵庫の最適実装化支援手法の提案 | 共著 | 2005年6月 |
日本機械学会論文集,B編第71巻第706号,pp.1633-1639 | ||
9. ポリウレタン樹脂の発泡流動解析(第三報)発熱反応を考慮した発泡流動挙動の解析 | 共著 | 2005年6月 |
プラスチック成形加工学会誌,第17巻第6号,pp.407-418 | ||
10. ポリウレタン樹脂の発泡流動解析(第二報)肉厚と治具温度の変化に対応した発泡密度の定式化 | 共著 | 2005年3月 |
プラスチック成形加工学会誌,第17巻第3号,pp.196-203 | ||
11.ポリウレタン樹脂の発泡流動解析(第一報)発泡密度式の三次元流体解析への適用 | 共著 | 2002年8月 |
プラスチック成形加工学会誌,第14巻第8号, pp.526-530 |
■国際会議発表
国際会議(プロシーディング査読なし) | 単著共著の別 | 発行又は発表の年月 |
---|---|---|
発行所,発表雑誌等又は発表学会等の名称 | 概要 | |
1.Properties of Refrigerant/Oil Mixtures for Low GWP Refrigerants | 共著 | 2010年12月 |
共著者名:Ryo Ota, Kuninari Araki | The International Symposium on New Refrigerants and Environmental, Technology 2010,Kobe, Japan,pp.51-55 | |
2. Forming Flow Analysis with Reaction of Heat Generation for Polyurethane Resin for Refrigerator | 共著 | 2006年9月 |
共著者名:Kuninari Araki, Tsutomu Kono, Junichi Saeki, Takashi Iseki and Shin-ichi Matsuoka | The Korea-Japan Plastic Processing Joint Seminar, Seoul, Korea,pp.61-68 | |
3.Forming Flow Analysis with Reaction of Heat Generation for Polyurethane Resin for Refrigerator | 共著 | 2006年9月 |
共著者名:Tsutomu Kono, Junichi Saeki, Kuninari Araki, Takashi Iseki and Shin-ichi Matsuoka | 21st ANNUAL MEETING OF THE POLYMER PROCESSING SOCIETY, Leipzig, Germany | |
4.Foaming Flow Analysis with Reaction of Heat Generation for Polyurethane Resin | 共著 | 2005年6月 |
共著者名:Tsutomu Kono, Junichi Saeki, Kuninari Araki, Takashi Iseki, Katsumi Fukuda and Shin-ichi Matsuoka | The Japan-Korea Plastic Processing Joint Seminar 2004 5th Meeting, Tokyo, Japan | |
5.Analysis of Polyurethane Foaming Flow for Refrigerator | 共著 | 2002年10月 |
共著者名:Tsutomu Kono, Junichi Saeki, Kuninari Araki, Katsumi Fukuda and Takashi Iseki | Polymer Processing Society 2002 Asia/Australia Meeting,Taipei, Taiwan | |
6.Analysis of Polyurethane Foaming Flow Part I: Application of Foaming Density Formula to 3-D Flow Analysis | 共著 | 2002年10月 |
共著者名:Kuninari Araki, Kazuto Uekado and Akihide Katata | 1996 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OZONE PROTECTION TECHNOLOGIES, Washington D.C., U.S.A. |
■学会・口頭発表
口頭発表 | 単独共同の別 | 発行又は発表の年月 |
---|---|---|
発表学会等の名称 | 発表者及び共同研究者 | |
1. グリコール分解法を用いた硬質ウレタンフォームのリサイクル | 共同 | 2013年3月 |
新化学技術推進協会 第2回JSCI/GSCシンポジウム | 発表者:中澤ゆり,北條房郎,香川博之,後藤敏晴,井関崇,荒木邦成 | |
2. 硬質ポリウレタンのグリコール分解液を用いた硬質ウレタンフォームの再形成 | 共同 | 2012年10月 |
第62回ネットワークポリマ講演会 | 発表者:中澤ゆり,北條房郎,香川博之,後藤敏晴,井関崇,荒木邦成 | |
3. ウレタンリサイクルを目的としたメチレンジアニリン存在下でのイソシアネートの反応 | 共同 | 2012年9月 |
2012年度高分学会 第61回高分子討論会 | 発表者:北條房郎,香川博之,中澤ゆり,後藤敏晴,井関崇,荒木邦成 | |
4. 硬質ウレタンの高温でのグリコール分解 | 共同 | 2011年9月 |
2011年度高分学会 第60回高分子討論会 | 発表者:北條房郎,香川博之,中澤ゆり,後藤敏晴,井関崇,荒木邦成 | |
5. 真空チルドの食品保存性に関する研究2 | 共同 | 2011年9月 |
2011年度日本冷凍空調学会年次大会 | 発表者:船山敦子,荒木邦成,高崎寿江 | |
6. 真空チルドの食品保存性に関する研究 | 共同 | 2008年10月 |
2008年度日本冷凍空調学会年次大会 | 発表者:船山敦子,赤木祐子,荒木邦成 | |
7. プラスチックラミネートフィルムの熱接合部における力学的強度及び結晶化度との関係 | 共同 | 2008年8月 |
日本家政学会 第60回大会 | 発表者:赤木祐子, 船山敦子,荒木邦成 | |
8. 真空断熱材の曲げ成形技術 | 共同 | 2008年8月 |
日本農芸化学学会 2008年度大会 | 発表者:船山敦子,赤木祐子,荒木邦成 | |
9. 真空チルド法の食品に及ぼす効果及び弊害について | 共同 | 2008年3月 |
日本機械学会 2008年度年次大会 | 発表者:荒木邦成,越後屋恒,鶴賀俊光,河野務,松岡信一 | |
10. 真空保存の食品栄養成分劣化防止に及ぼす効果 | 共同 | 2008年3月 |
日本機械学会 2008年度年次大会 | 発表者:荒木邦成,越後屋恒,鶴賀俊光,河野務,松岡信一 | |
11. 可溶性ポリイミド溶着剤を用いた高温真空断熱材の断熱特性 | 共同 | 2007年11月 |
日本機械学会 第15回機械材料・材料加工技術講演会 | 発表者:荒木邦成,嘉本大五郎,松岡信一 | |
12. 「真空断熱材における高温対応用ラミネートフィルムの構成と吸着剤の最適化 | 共同 | 2007年9月 |
日本機械学会 2007年度年次大会 | 発表者:荒木邦成,越後屋恒,鶴賀俊光,嘉本大五郎,松岡信一 | |
13. 高耐力・高性能スクロール圧縮機用カーボン軸受の開発 | 共同 | 2006年11月 |
日本機械学会 第14回機械材料・材料加工技術講演会 | 発表者:山中敏昭,荒木邦成,飯塚薫,馬場昇,高安博 | |
14. ポリウレタン樹脂の発熱・発泡流動解析技術 | 共同 | 2005年9月 |
日本機械学会 2005年度年次大会 | 発表者:河野務,松岡信一,佐伯準一,荒木邦成,井関崇 | |
15. 真空断熱パネルを採用した冷蔵庫の最適実装化支援手法の提案 | 共同 | 2004年4月 |
第38回空気調和・冷凍連合講演会 | 発表者:工藤光夫,大平昭義,中村浩和,荒木邦成 | |
16. ポリウレタン樹脂の発熱反応を考慮した発泡流動解析 | 共同 | 2003年11月 |
プラスチック成形加工学会 第11回秋季大会 | 発表者:河野務,佐伯準一,荒木邦成,井関崇 | |
17. 冷蔵庫ポリウレタン発泡流動CAEの開発 | 共同 | 2001年9月 |
プラスチック成形加工学会第9回秋季大会 | 発表者:河野務,佐伯準一,荒木邦成,井関崇 |