開学20周年記念式典・特別公開講座

もっくん日記

今日は、開学20周年記念式典と特別公開講座が開催されたよ!式典には企業、行政や教育機関、団体等から約190人の関係者が出席されました。赤松学長からは、「教育改革を実践し、必要とされる唯一無二の大学になる」との“将来ビジョン2030”が発表されました。式典終了後は、日本総合研究所会長で、ものつくり大学理事の寺島実郎氏が「ポストコロナ時代の日本の針路-ものづくりという基軸」と題した特別記念講演が開催され、一般市民を含む約300人が聴講されました。来賓の顔ぶれや祝電の多さに、ものつくり大学へ寄せられる期待の高さを感じ身が引き締まる思いでした。期待に応えられるようにこれからも頑張っていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました