クラーク記念国際高校2年生が体験授業

もっくん日記

今日は、クラーク記念国際高校の2年生6名がものつくり大学を見学し、体験授業を受けたんだ。製造学科の松本先生がコンピュータを使って立体画像を描く基本操作を教えてくれた。つまりは、3次元CADの基本を学んだってことだ。みんな楽しそうだったよ。高校2年生なので、理系か文系かも含めて、これからの進路を考えるキッカケになったみたい。「ものつくり大」に興味を持ったら、ぜひオープンキャンパスにも参加してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました