今日は、大学の体育館で梅原総長の講演があったんだ。11:00~12:00の1時間。テーマは「日本文化とものづくり」。普段は、土曜日は大学の授業はないんだけど、1年生は全員聴講したんだ。もちろん、僕も10:30の受付に並んで拝聴したよ。梅原総長の身振り手振りを交えての熱弁は大迫力だった。哲学や芸術に触れながら、西洋と東洋の建築理念や機械に対する考え方の違いにも言及されて、日本の伝統や思想が今後のものづくりに生かされていくべきというお話をされ、「ものつくり大」の1年生全員に頑張れと激励。とても感動的でした。
コメント