もっくん日記 「川越ファッションウィーク」に学生作品を展示・販売 埼玉県川越市で「川越ファッションウィーク」が開催中だ。デザインアート部の学生らが、「春」をテーマにした絵画作品10点を展示し、自作コースターの販売も行い好評なんだ。また、今日は、製造学科の学生製作物の中から、オトクツやロボット、「創造プロジ... 2013.04.21 もっくん日記
もっくん日記 卒業設計コンクールで優秀賞を受賞 卒業設計コンクールで3月に建設学科を卒業した那印太(ナインテ)さん(中国内モンゴルからの留学生)が優秀賞を受賞したんだって。スゴイ。 第13回卒業設計コンクール((社)埼玉建築設計監理協会主催)で、9大学25作品の応募があり、昨日14日、さ... 2013.04.15 もっくん日記
もっくん日記 建設学科で安全祈願祭 ガイダンスや健康診断も終わり、昨日から授業が開始されたんだ。そして授業初日、建設学科では安全祈願祭が行われたんだ。ティンバー実習場に集まり、厳粛に祈願祭が執り行われた。ものつくり大の実験・実習は非常に本格的だ。だからこそ、安全には十分注意し... 2013.04.09 もっくん日記
もっくん日記 被災者支援ボランティアで学生が活躍 一般社団法人実践教育訓練研究会建築・デザイン系専門部会とNPO法人伝統木構造の会の下に構成されたプロジェクトチーム「気仙応援プロジェクト」から依頼があり、4月2日~7日、ものつくり大学建設学科の三原研究室と深井研究室の学生たちがボランティア... 2013.04.08 もっくん日記
もっくん日記 健康診断が行われました 今日は健康診断。新入生だけでなく在学生みなさん、年に一度の健康診断だ。これからも体調管理に気をつけながら、充実したキャンパスライフを過ごしてくださいね。また、1年生は履修ガイダンス、上級生は学科ガイダンスも行われた。高校までとは違って、大学... 2013.04.05 もっくん日記
もっくん日記 入学式が挙行されました 今日は入学式。晴れの舞台だ。昨日の雨がうそのように今日は快晴、最高のお天気だ。会場の体育館には新入生や保護者の皆様が着席し、10時から厳粛な雰囲気の中、式が執り行われた。これから「もの大生」として自信と誇り、そして責任感をもって、学生生活を... 2013.04.04 もっくん日記
もっくん日記 新入生ガイダンス開催 今日は新入生ガイダンスだ。新入生たちは会場の体育館に集まり、受付では一人ひとりに学生証が配布された。ガイダンスでは、大学生活や安全指導、さらに施設設備や図書館の使い方など、大学内のルールの説明があった。大学生としての自覚が目覚めたと思うな。... 2013.04.03 もっくん日記
もっくん日記 入寮ガイダンス開催 今日は入寮ガイダンスだ。ドーミトリ(学生寮)に入寮する新入生たちは、明後日4日の入学式よりも一足先に引越しを済ませて今日のガイダンスを迎えたんだ。もう友達ができた人もたくさんいるみたいだね。ドーミトリは大学敷地内にあって安心・安全。快適なキ... 2013.04.02 もっくん日記