2013-08

もっくん日記

ゼネコンでインターンシップ中

今日は建設学科の澤本先生からインターンシップ中の学生の様子をお聞きした。さいたま市の株式会社東和アークスという会社に2年生の門井君がインターンシップでお世話になっている。そして、澤本研究室の学生と大塚研究室の学生、合わせて6名が同社の工場見...
もっくん日記

高校生と大学生の協力で人形製作プロジェクトを実施

今日と明日は、製造学科の松本先生の研究室の学生たちと、埼玉県立岩槻商業高校の高校生たちが共同で人形製作を行っているんだ。高校生が考えたデザインを松本研究室の学生がCADで立体化して3Dプリンターでマスターモデルを製作。これをもとにシリコンで...
もっくん日記

製造学科でスターリングエンジン競技大会を開催

昨日、製造学科では、1年生がものつくり工房で「スターリングエンジン競技大会」を開催していたよ。「フレッシュマンゼミ」という授業の集大成だ。6チームに分れ、各チームで効率重視型とスピード型の2つのエンジンを製作して競い合った。大会時間ずっと連...
もっくん日記

8月最初のオープンキャンパス開催

今日は、オープンキャンパスだ。高校生のみなさんは部活もひと段落して、そろそろ進路を決定して受験勉強に専念し始める頃かな。夏休みということもあって、遠くからお越しになった参加者や、保護者同伴の高校生も多かったね。ものつくり大では、事前連絡をも...
もっくん日記

高校生対象の第3回ものつくり大学模型制作合宿研修会を開催

昨日から明日まで2拍3日で、第3回ものつくり大学模型制作合宿研修会が開催されているんだ。全国から集まった希望高校生10名が、ドーミトリ(学生寮)に併設されている合宿研修センターに泊り込みで、1/10木造軸組模型を制作している。制作する建物は...
もっくん日記

医療機器を製造する優良企業でインターンシップ中

昨日、インターンシップ中の学生の様子を見学に行って来たんだ。埼玉県川口市にある株式会社メトラン。人工呼吸器などの医療機器を製造している優良企業だ。今回インターンシップでお世話になっているのは製造学科3年の大吉君と柏山君だ。ものつくり大のイン...