もっくん日記 茨城県立中央高校1年生のみなさんが大学見学を実施 今日は茨城県立中央高校1年生のみなさん40名が大学見学を行なっていました。全体説明の後、武雄先生の案内で製造学科を、澤本先生の案内で建設学科をそれぞれ見学。施設設備や学生制作物などを見ながら、説明を受けていたよ。2年生になると理系クラスと文... 2015.09.18 もっくん日記
もっくん日記 小学生対象のコンクリート人形づくりを開催 12日の土曜日、埼玉県越谷市にある科学技術体験センターミラクルで、小学生を対象にしたコンクリート人形づくりが開催されたんだ。指導するのは、建設学科の澤本先生とアシスタントの学生たちだ。参加した小学生35名は熱心に人形をつくり、着色。楽しそう... 2015.09.14 もっくん日記
もっくん日記 大学3年生の保護者向け就職ガイダンスを開催 今日は、大学3年生の保護者を対象にした就職ガイダンスが開催されたんだ。これから就職活動が本格化する3年生たちを支える家族のみなさんにも、就職活動のスケジュールやものつくり大での取組みなどを知っておくことで、不安や心配を除いて、学生・大学・家... 2015.09.13 もっくん日記
もっくん日記 秋のオープンキャンパス開催 今日はオープンキャンパス。志望校決定のための最終確認で参加した高校3年生や、理系か文系か迷っている高校2年生など、多くの高校生と保護者のみなさんが参加してくださいました。全体説明やキャンパスツアーのほかに、今日はインターンシップ発表会や奨学... 2015.09.12 もっくん日記
もっくん日記 熊谷高等技術専門校生徒さんがものつくり大学で木造(耐力壁)実験 今日は、熊谷高等技術専門校の1・2年生約30名が建設学科の小野先生の指導で木造強度実験を実施。先週に続いて2回目となる今回は、木造耐力壁の強度実験だ。大きな試験体がきしみ、破壊されていく様子は大迫力。実験データを持ち帰って、専門校でゆっくり... 2015.09.10 もっくん日記
もっくん日記 全日本学生フォーミュラ大会で大健闘 9月1日(火)~5日(土)の5日間、静岡県の小笠山総合運動公園エコパで第13回全日本学生フォーミュラ大会が開催されたんだ。海外チームも合わせて90チームがエントリー。もちろん、ものつくり大も出場、毎年出場する常連校だ。総合成績27位、日本自... 2015.09.07 もっくん日記
もっくん日記 熊谷高等技術専門校生徒さんがものつくり大学で木造(継手・仕口)実験 今日は、熊谷高等技術専門校1年生18名が大学で建設学科の小野先生の指導で木造強度実験を行っていたんだ。今日は、継手・仕口の強度実験だ。生徒さんたちは、専門校で制作した試験体を持ち込み、熱心に実験を行っていました。実験結果のデータを持ち帰り、... 2015.09.04 もっくん日記