2016-10

もっくん日記

秋の進学相談会を開催

今日と明日の2日間は、秋の進学相談会だ。既に受験を決めている高校生が、最終確認や質問のために訪れたり、1年生が大学の雰囲気を知るために訪れたりしていたよ。この2日間は、ものつくり大学の学園祭も同時に開催しているので、進学相談や各種ツアーのあ...
もっくん日記

卒研型交換留学生歓迎会

今日は、泰日工業大学から来た2人の交換留学生の歓迎会だ。ものつくり大学に来たのは卒業研究を行うためで、期間は来年の3月末まで。歓迎会には担当の先生や学生など大勢が集まりました。最初に自己紹介と挨拶があり、そのあとは先生や学生たちと交流を深め...
もっくん日記

初期消火訓練大会

今日は行田市の初期消火訓練大会があったんだ。市内の事業所が行田消防署に集まり、消防用設備の取り扱いや緊急時の行動等、日ごろの訓練の成果を披露。行動の正確さやタイムなどで順位も決まるんだ。ものつくり大学も毎年参加していて、今年は全員新しいメン...
もっくん日記

女子高生のための実習体験授業を開催

今日は、ものつくり大学で女子高生のための実習体験授業が行われた。製造学科は「最新のレーザー加工機を使ってオリジナル・コースター作りに挑戦しよう」をテーマに高橋先生が指導。パソコンでデータを作り、レーザー加工機で作品を作った。建設学科は「モル...
もっくん日記

高大連携情報交換会

今日は、もの大で高大連携情報交換会があったんだ。千葉県の工業系高大連携推進委員会に加盟している高校と大学が参加。午前中はもの大の施設見学。午後は情報交換会が行われ、赤松学長のあいさつや、北尾専務理事の講演もあったんだ。情報交換会の成果が高校...
もっくん日記

消防訓練を実施

今日は消防訓練があったんだ。お昼頃警報が鳴り、全員がグランドへ避難。点呼確認があった。そのあと、消火器と屋内消火栓を使った消火訓練も行われたよ。最後に消防署の方からお話があり、迅速な対応と初期消火の重要性をあらためて感じた。実際に火災が起こ...