2017-09

もっくん日記

埼玉県立吹上秋桜高校PTAのみなさんが大学見学

今日は、埼玉県立吹上秋桜高校PTAの皆様が大学見学に来ていたよ。まずは学生食堂でランチ。その後、全体説明を受け、両学科の見学。製造学科は市川先生の案内で、実験実習場や施設設備、学生プロジェクトなどを見学。建設学科は戸田先生の案内で、実習場や...
もっくん日記

群馬県立吉井高校1年生が大学見学

今日は群馬県立吉井高校1年生のみなさん43名が大学見学に来ていたよ。全体説明の後、製造学科は小塚先生、建設学科は大塚先生の案内で両学科を見学。実験実習場、授業風景、学生プロジェクト作品、学生制作物などを熱心に見学していたよ。見学後は学生食堂...
もっくん日記

熊谷高等技術専門校生徒さんがものつくり大学で木造(耐力壁)実験

今日は、先週に引き続き埼玉県立熊谷高等技術専門校の生徒さんたちが、建設学科の実習場で実験を行っていたよ。今回は建築科の2年生14名が参加。もちろん指導するのは、小野先生。木造耐力壁の強度実験だ。大きな試験体がきしみ、破壊されていく様子は大迫...
もっくん日記

秋のオープンキャンパス開催

今日はオープンキャンパスだ。志望校を決めるための最終確認で参加した高校3年生や、これから進路を考えるために参加した2年生など、多くの高校生と保護者の皆様が参加。全体説明やキャンパスツアーの他に、今回はインターンシップ発表会が行われたよ。もの...
もっくん日記

埼玉県立熊谷工業高校2年生が大学見学

今日は埼玉県立熊谷工業高校2年生のみなさん約40名が大学見学に来ていたよ。全体説明の後、製造学科と建設学科の施設設備、実験実習場、学生制作物などを見学していたよ。大学の雰囲気が実感できたかな。今日の見学が、みなさんの具体的な進路選択の参考に...
もっくん日記

熊谷高等技術専門校生徒さんがものつくり大学で木造(継手)実験

今日は、埼玉県立熊谷高等技術専門校1年生21名が大学で建設学科の小野先生の指導で実験を行っていたんだ。内容は木造強度実験で、専門校で制作した木造継手の試験体を持ち込み、引張試験や曲げ試験を行っていたよ。実験結果のデータを持ち帰り、専門校に戻...