もっくん日記 良いお年を!! 昨日で今年の授業も終わりだ。今日から冬休み。少しうきうきした表情をしていたよ。4年生はまだ卒業研究に没頭中かな。ものつくり大学は1月7日から授業が開始される。年末年始をゆっくり過ごしてくださいね。良いお年を! 2018.12.22 もっくん日記
もっくん日記 留学生交流サークルクリスマスパーティー 今日は、留学生交流サークルのクリスマスパーティーが行われたよ。留学生交流サークルは、スポーツフェスや泰日工業大学の交換留学生の歓迎会など、様々なイベントを開催し、ものつくり大学の学生と留学生の交流の場を用意して盛り上げてくれているんだ。今日... 2018.12.21 もっくん日記
もっくん日記 企業研究交流会 ものつくり大学で「企業研究交流会」が開催されたんだ。体育館を会場にして80社を超える企業がブースを出展して、学生のためにキャリア教育をしてくれていた。ものつくり大学のOBもたくさん来ていて、後輩に熱心に企業や業界の説明をしていたよ。会場はイ... 2018.12.20 もっくん日記
もっくん日記 本庄第一高校で出前授業を実施 12月17日(月)、本庄第一高校で、総合機械学科の菅谷先生が2年生を対象に出前授業を行ったんだ。授業では、「ヒューマンインタフェースとは何か」を実習も含めて解説するとともに、ものつくり大学で新設されたヒューマンインタフェースコースについて詳... 2018.12.19 もっくん日記
もっくん日記 日本学生支援機構奨学金説明会 今日は、日本学生支援機構奨学金の説明会が開催されたよ。この奨学金は、高校生の時点で予約できる制度もあるし、大学生になってから申し込むこともできる。卒業後には少しずつ返還することになるけれど、在学中に毎月決まった金額が貸与されて、勉強に集中で... 2018.12.18 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立川越工業高校2年生が大学見学 今日は、埼玉県立川越工業高校2年生39名が大学見学に来ていたよ。全体説明の後、総合機械学科は荒木先生、建設学科は林先生の案内で両学科を見学。実験実習場や学生制作物などを熱心に見学していたよ。もうすぐ3年生になるみなさんの具体的な進路選択の参... 2018.12.17 もっくん日記
もっくん日記 群馬県立藤岡工業高校1年生が大学見学 今日は、群馬県立藤岡工業高校1年生38名が大学見学に来ていたよ。全体説明の後、総合機械学科は市川先生、建設学科は岡田先生の案内で両学科を見学。実験実習場や学生制作物などを熱心に見学していたよ。大学の雰囲気が実感できたかな。次のオープンキャン... 2018.12.14 もっくん日記
もっくん日記 留学生勉強会 今日から、留学生向けの勉強会が始まるんだ。これは、日本の企業に就職を希望する留学生向けの勉強会。10月に引き続き今日も多くの留学生が集まっていた。担当の先生は、プロのキャリアカウンセラーである姜先生。日本での就職活動の方法や社会人マナーなど... 2018.12.12 もっくん日記
もっくん日記 群馬県立玉村高校1年生が大学見学 今日は、群馬県立玉村高校1年生14名が大学見学に来ていたよ。全体説明の後、総合機械学科は高橋先生、建設学科は入試課職員の案内で両学科を見学。実験実習場や学生制作物などを熱心に見学していたよ。大学の雰囲気が実感できたかな。みなさんあと少しで2... 2018.12.05 もっくん日記
もっくん日記 インターンシップ説明会 今日は、1年生を対象に、インターンシップの説明会が行われたよ。ものつくり大学のインターンシップは40日間という長期の企業研修だ。総合機械学科も建設学科も2年次にインターンシップを行う。1年生の12月から少しずつ準備が始まっているんだね。気に... 2018.12.04 もっくん日記