今日は、女子高校生のための実習体験教室が行われたよ。総合機械学科は「ステンドグラスのキャンドルホルダーをつくろう!」をテーマに西先生と学生が指導。建設学科は「木の椅子づくり三本脚のスツール製作」をテーマに佐々木先生と学生が指導。半田ごてやインパクトドライバーを初めて使う人も多かったみたい。みんな真剣な表情で実習に取り組んでいたよ。時々、先生や女子学生と話をしながら笑顔で製作している様子も見ることが出来て嬉しかったな。どちらの学科も時間通りに完成することができて、笑顔で実習を終えることが出来たね♪終了後には、先生から修了証の授与があったよ。製作したキャンドルホルダーやスツール、大切に使ってくれると嬉しいな!

