電気工事技術実習

もっくん日記

今日は、総合機械学科の春期集中授業を受講してきたよ!講師は昨年までものつくり大学で連携講師をされていた三郷工業技術高等学校の中島先生。今回の集中授業は中島先生と総合機械学科の三井先生・永井先生の交流が生んだ高大連携の一環だ。今日は中島先生が大学生に「電気工事技術実習」を行い、一方では、三郷工業技術高校の高校生には三井先生や永井先生が、3DCADや制御工学、音響工学の初歩をテーマにした出張授業を行う、双方向の高大連携だ。今回の「電気工事技術実習」は人気で、受講希望者は早い段階で定員に達して受けられない学生もいたほど!留学生や女子学生もいて、皆真剣な表情で授業を受けていたよ!この時期は他にも「技能検定訓練」や「基礎数学演習」などの集中授業が盛りだくさん!長期の休みだからこそ、目標をしっかり立て時間を有効につかっていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました