2021-04

もっくん日記

留学生のための就職セミナー

今日は、ものつくり大学に在籍する留学生を対象にした就職セミナーが開催されていたよ!留学生の多くが日本企業への就職を希望しているから、日本の就職活動の特徴を理解しておくことはとても重要だ!外部から専門の講師の方をお招きして、日本企業に就職が決...
もっくん日記

交通安全講習会・サイバー犯罪対策講習会

今日は現役の警察官の方を講師にお招きした交通安全及びサイバー犯罪対策講習会が開催されたよ!3密回避のため、入寮生以外はオンラインでの参加となりました。交通安全講習会では、近年の傾向として4月に事故件数が増えるとのこと。環境が変わる不慣れな土...
もっくん日記

社会人基礎力育成講座

今日は、両学科1年生合同の社会人基礎力育成講座を受講してきたよ!この科目は大学生活を通じて社会人基礎力を身に付け、学業に自発的に取り組む姿勢を身に付けることを目的とした授業なんだ!社会で生活する上でのマナーやコミュニケーションを、普段の日常...
もっくん日記

奨学金説明会

今日は、奨学金説明会が開催されたよ!日本学生支援機構貸与奨学金や、ものつくり大学独自の奨学金の申請から決定までの詳細説明がありました。ものつくり大学には独自の給付型奨学金がたくさんあり、大学の教育理念に賛同いただいた企業からの外部給付型奨学...
もっくん日記

オープンキャンパス学生スタッフ研修会

今日は、2021年に開催が予定されているものつくり大学のオープンキャンパスを一緒に盛り上げてくれる1年生スタッフの研修会が開催されていたよ!僕もものつくり大学のオープンキャンパス参加を通じて学生スタッフの先輩方からのメッセージや対応・態度で...
もっくん日記

留学生(1年生)対象日本語能力試験を開催

今日は、学生課留学生係主催による1年生の留学生を対象とした日本語能力試験が行われていたよ!留学生の多くが卒業後は日本企業に就職することを希望していることから、日本の会社で仕事をするためにビジネス面で使われる日本語やその言い回しだけでなく、ビ...
もっくん日記

建設学科安全祈願祭

今日は建設学科の安全祈願祭が開催されたよ!地元の行田八幡神社の宮司さまをお招きして、建設学科で行われる実験・実習の安全を祈願してもらいました。例年は屋内実習場で開催されるらしいけど、今年は三密を避けた屋外での開催となったんだ!冒頭の学科長の...
もっくん日記

学科ガイダンス・健康診断があったよ!

今日は学科ガイダンスが開催されたよ!4年間を通じた学修計画、履修登録の重要性などの説明がありました。ものつくり大学では、在学中あるいは卒業時に取得できる資格や受験資格を得られる資格なども多いことから、将来を見据えた計画的な学習はとても大切だ...
もっくん日記

2021年度入学式が挙行されました!

今日は入学式が開催されたよ!新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、保護者は、式典の様子をライブ配信で視聴することになったけど、こうした状況にあっても僕たちのために入学式を開催してくれたこと、本当にありがとうございます。学長や来賓の方から...
もっくん日記

新入生ガイダンス

今日は体育館で新入生ガイダンスが開催されたよ!新入生が全員揃う初めての機会。体育館に向かう新入生の足取りもどこかぎこちない。仲良く歩いてくるのは一足先に入寮した友達同士かな?今日のガイダンスは、大学生としての心構えや充実した学生生活をおくる...