留学生(1年生)対象日本語能力試験を開催

もっくん日記

今日は、学生課留学生係主催による1年生の留学生を対象とした日本語能力試験が行われていたよ!留学生の多くが卒業後は日本企業に就職することを希望していることから、日本の会社で仕事をするためにビジネス面で使われる日本語やその言い回しだけでなく、ビジネス習慣や文化を理解しておくことはとても重要だ!2年次第2クォータには、必修科目「基礎インターンシップ」で40日間の企業研修も控えていることもあり、参加した留学生の表情も真剣そのものでした。日本語学習サポートは「日本語能力テスト対策講座」の他、学生主体の留学生サークルとの交流を通じた4年間の継続した支援の中で、日本語によるコミュニケーション能力の向上を目的としています。異国の地で頑張る留学生のために、僕に出来ることがあれば積極的に協力していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました