交通安全講習会・サイバー犯罪対策講習会

もっくん日記

今日は現役の警察官の方を講師にお招きした交通安全及びサイバー犯罪対策講習会が開催されたよ!3密回避のため、入寮生以外はオンラインでの参加となりました。交通安全講習会では、近年の傾向として4月に事故件数が増えるとのこと。環境が変わる不慣れな土地での生活や、免許を取得した直後に事故が増えるとの説明がありました。また、電子機器を多用する現代社会では、若年者を対象としたサイバー犯罪被害件数も増加の傾向にあり、知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれているケースも増えているとの説明がありました。僕らの世代は小さい頃からインターネットに接するのが当たり前の生活になっているからこそ、改めてインターネットの危険性を再認識して、個人情報やセキュリティ管理の徹底を心掛けて生活していかなければと強く思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました