2年生対象日本学生支援機構奨学金「継続」・「辞退」説明会

もっくん日記

今日は、日本学生支援機構奨学金の「継続」・「辞退」説明会が、2年生の受給者を対象に行われていたよ!日本学生支援機構の奨学金は、奨学生として採用されてもずっと貸与を受けることが出来るわけではなくて、1年間の学業成績等を振り返り奨学生としての責務や適正な貸与月額を再確認した上で、在学する大学から奨学金継続の可否を判断する「適格認定」を受けることが必要なんだ!この説明会では、適格認定の3つの要素である「人物」「学業」「経済状況」について詳細な説明があり、奨学金の貸与には返還の義務があること、生活全般を通じて奨学生としてふさわしい態度や行動をとることなどの説明がありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました