今日は、公益財団法人本庄早稲田国際リサーチパーク主催の地域連携促進事業に、ものつくり大学の留学生がZOOMで参加し、交流を行っていたから見学してきたよ!この交流会は、ものつくり大学で学ぶ留学生3名が自己紹介や母国の紹介を英語で行いながら小学生と交流するもので、相手先の本庄市立藤田小学校6年生22名に向けた英語の授業となっています!発表した留学生の出身国は、インドネシアとマレーシア。母国語と英語に加え日本語までネイティブに話すトリリンガルなんだ!流暢な英語で発表する留学生や、それを聞いている小学生を見ていたら、僕も頑張らなくてはいけないと強く思いました!

コメント