高校生ものづくりコンテストの練習を見学してきたよ!

もっくん日記

今日は、製造棟1階のマシンショップで「高校生ものづくりコンテスト旋盤作業部門」に出場する高校生の皆さんが練習していたから見学してきたよ!旋盤は最も使用頻度の高い工作機械のひとつで、身近にある製品のほとんどの製品に旋盤で加工された部品が使用されています。ものつくり大学でも1.2年次の「機械工作実習」で使用されており、学生からの注目度も高い大会です。練習をみていると、各選手の大会にかける意気込みが伝わってきました。本番は6月4日(土)。頑張ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました