今日から2日間、埼玉県立大宮工業高校と川口工業高校2年生の皆さんが、ものつくり大学でインターンシップを体験するよ!初日の午後に、両校合同での取組みとして出された課題は「役に立たないけど面白いもの」を作ること。「ポップコーンを作るか食べる時、冷静に考えると意味がないシステム」をテーマに、2グループに分かれた高校生たちがポップコーンを食べながら楽しそうに作業している姿が印象的でした!学園祭でも好評をいただいた学生作のポップコーンマシーンに興味深々な様子は、さすが工業高校生だと思いました!

今日から2日間、埼玉県立大宮工業高校と川口工業高校2年生の皆さんが、ものつくり大学でインターンシップを体験するよ!初日の午後に、両校合同での取組みとして出された課題は「役に立たないけど面白いもの」を作ること。「ポップコーンを作るか食べる時、冷静に考えると意味がないシステム」をテーマに、2グループに分かれた高校生たちがポップコーンを食べながら楽しそうに作業している姿が印象的でした!学園祭でも好評をいただいた学生作のポップコーンマシーンに興味深々な様子は、さすが工業高校生だと思いました!
コメント