2023-01

もっくん日記

卒業アルバムの写真撮影が始まったよ!

卒業研究発表と並行して、卒業アルバムの写真撮影が始まったよ!中央棟2階の講義室に写真スタジオさながらの機材が設置され、プロのカメラマンによる個人写真と研究室メンバーでの集合写真が撮影されています!卒業研究発表を無事に終えた先輩達が続々と集ま...
もっくん日記

卒業研究発表が始まったよ!

2022年度「卒業研究および制作」の発表会が、1月24日~26日の日程で開催されます!今年も新型コロナウイルス感染拡大状況を考慮し発表会場での3密を避けるため、一部の会場では発表の様子をZoomで配信する予定になっています。掲示された講演題...
もっくん日記

ドーミトリ継続利用者への説明会

今日は、ドーミトリを継続利用する学生を対象とした説明会が開催されたよ!ドーミトリは大学の敷地内にあり、24時間管理人さんが常駐していてセキュリティ面も安心なことから毎年継続利用を希望する学生がたくさんいるんだ!今日の説明会では次年度以降の継...
もっくん日記

防水塗装の技能検定試験を見学してきたよ!

今日は、体育館で実施されている「防水塗装技能検定試験」を見学してきたよ!ものつくり大学では年間を通じて学内の施設を貸し出しているため、様々な技能検定試験が開催されています。また、その様子を自由に見学することが出来ることから、興味のある分野の...
もっくん日記

2023年度一括履修登録ガイダンス

今日は、次年度一括履修登録ガイダンスに参加してきたよ!2年次は、ものつくり大学の特長的なカリキュラムである長期インターンシップが控えており、それが終わるとすぐに主専攻コースを選択するとても重要な学年となっています!将来どんな職業に就きたいの...
もっくん日記

共通テストが無事に終了しました!

14日(土)・15日(日)の2日間、ものつくり大学会場で実施された大学入学共通テストが無事に終了しました!毎年この時期はとても寒かった印象があるけど、この2日間はとても暖かく駐車場誘導のアルバイトに従事していた僕にとっても有難い気候となりま...
もっくん日記

留学生オリエンテーションが開催されたよ!

今日の5限目、留学生を対象としたオリエンテーションが開催されていたよ!もの大は1年を4学期に分けて授業を行うクォータ制度を導入しており、各クォータに1回行われるオリエンテーションには毎回多くの留学生が参加しています!今回の連絡事項は学年末休...
もっくん日記

碧蓮祭オンライン企画の準備が進んでいるよ!

感染防止対策により、来場型式での開催が中止となった2年前の碧蓮祭は、実行委員会自作のアスレチック企画をオンラインで配信したんだけど、その時に大きな反響を呼んだ「遊具王」の続編に向けた制作が進んでいるよ!SASUKEのもの大バージョンだね!建...
もっくん日記

本部棟で空調設備の更新工事が行われているよ!

今日から、本部棟の空調設備を新しくするための工事が始まったよ!大学の学事日程に配慮して、基本的には土日祝の休業日に作業が行われるんだけど、工期は3月の末日まで続く大工事だ!本部棟は履修登録や成績確認のほか、奨学金やインターンシップなどの相談...
もっくん日記

日本学生支援機構奨学金「継続」希望対象者一斉入力会が開催されていたよ!

今日は、日本学生支援機構奨学金の継続を希望する学生を対象とした一斉入力会が開催されていたよ!次年度も奨学金を継続するために必要な手続きなんだけど、学生支援係の担当者が入力をサポートしてくれるとあって、学生の多くがノートパソコンを持参して会場...