2023-08

もっくん日記

学内調整池で学生アルバイトが奮闘中!

今日は、敷地内調整池で草刈りのアルバイトに学生が大活躍していたよ!卒業生が在学中に立ち上げた会社から学生課を通じてアルバイトの募集が行われ、応募のあった男女10名の学生が参加していました!熊手を使って一か所に集めるチーム、フォークを使って集...
もっくん日記

坂戸西高校パソコン部がものつくり大学で体験授業!

今日は、坂戸西高校パソコン部の14名がものつくり大学で体験授業を受けていたよ!今回の体験授業では、大学施設の紹介のほか、室内の温度、風速を25箇所測定し、そのデータを基にエクセル表を使って室内の温度分布図を作成する環境測定や、ラズベリーパイ...
もっくん日記

学内でピザ制作・・職員に差し入れ!

今日は、今井研究室所属の学生4人によってピザ窯が制作され、出来上がったピザをみんなで食べたよ! 先輩に教えてもらいながら簡単な図面を作成し、授業で仕様済の廃材を使用して一から全て手作りしました!初めての経験で無我夢中で作ったけど、簡素な作り...
もっくん日記

碧蓮祭実行委員会によるステージ作りが始まったよ!

今日も暑い中、碧蓮祭実行委員会によるステージ制作が本格的に始まったよ!昨年の碧蓮祭は3年ぶりに一般入場者を招いての開催で大盛況だったことから、今年の製作チームもやりがいMAXで製作に臨んでいます!手際よく進む上級生の作業に、精一杯ついていく...
もっくん日記

今日から高専生がものつくり大学でインターンシップを行うよ!

今日から25日(金)までの5日間、高専生がものつくり大学でインターンシップを行っているよ!遠方からの参加ということもあり、学内のドーミトリ(学生寮)を利用しての参加とのこと!材料や情報、機械設計にロボットなどなど、各研究室で専門分野を集中的...
もっくん日記

8月最後のオープンキャンパス!

今日は8月最後のオープンキャンパスが開催されたよ!夏休み期間中最後のオープンキャンパスとあって、今日も遠方からたくさんの高校生や保護者の方が参加してくれました!今日は体験模擬授業に加え、年内入試では必須となる「面接試験」への対策講座も開かれ...
もっくん日記

8月3回目のオープンキャンパス!

昨日に引き続き、オープンキャンパスが開催されたよ!体験模擬授業も90分の拡大版だ!今日は奨学金コーナーも特設されるなど、なんでも相談コーナーはカリキュラムや奨学金の相談などで大盛況でした!プログラムを組んで最新のアームロボットを動かしたり、...
もっくん日記

毎年恒例!お盆休みにオープンキャンパス開催!

今日はお盆休み期間中に連続開催するオープンキャンパスの初日!数日前に発生した台風の進路にヤキモキしたけど、特に影響もなく無事に開催することが出来ました!今日の体験模擬授業は、大学の授業時間に近い90分の拡大版!簡単なプログラミングを作成して...
もっくん日記

8月最初のオープンキャンパス!

今日は、8月最初のオープンキャンパスが開催されたよ!高校が夏休みということもあり、今日は遠方からも多くの高校生や保護者の方が参加してくれました!今日の体験模擬授業のテーマは、「飛行機はなぜ飛ぶか」と「空間が人の意識と行為に何を及ぼすか」。難...
もっくん日記

速報!若年者ものづくり競技大会で好成績!

今日は嬉しいニュースがあるよ!先日開催された「若年者ものづくり競技大会」に出場していた選手の結果が発表され、建築大工職種に出場していた学生が金賞(厚生労働大臣賞)、木材加工職種に出場していた学生が銀賞を獲得しました!この日のために実習場で毎...