もっくん日記 ものつくり大学同窓会奨学金授与式 今日は、ものつくり大学同窓会奨学金の授与式が行われたんだ。ものつくり大学の同窓会は、就職活動支援や碧蓮祭、地域向けのものづくり体験教室など様々な面で、ものつくり大学をサポートしてくれているんだよ。その中でも、ものつくり大学同窓会奨学金は、同... 2017.12.12 もっくん日記
もっくん日記 更新工事を行った第2連絡橋の渡り初めを行いました 今日は、ものつくり大学の製造棟と建設棟を結ぶ第2連絡橋の渡り初めがあったんだ。2007年度に開通した第2連絡橋は木製床版だったんだけど、近年、腐食が進んでいたことから、世界初の超軽量FRP複合床版に取り替える大規模更新工事を行ったんだ。この... 2017.12.06 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立久喜工業高校1年生、埼玉県立熊谷工業高校2年生が大学見学 今日は、埼玉県立久喜工業高校1年生81名と埼玉県立熊谷工業高校2年生41名のみなさんが大学見学をしていたんだ。大学の全体説明後に、製造学科と建設学科の実験実習場や施設設備、授業風景や学生制作物を見学していたよ。1年生のみなさんは今後の進路選... 2017.11.28 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立川越工業高校1年生が学校見学 今日は、埼玉県立川越工業高校1年生9名が大学見学に来ていたよ。全体説明の後、各学科の実験実習場や施設設備、学生製作物や学生プロジェクトなどを見学。今後の進路選択の参考になったかな。 2017.11.27 もっくん日記
もっくん日記 技能五輪全国大会で7名の学生が入賞! 今日は、うれしいニュース。11月24日から27日にわたって第55回技能五輪全国大会が栃木県で開催されていたんだ。全国からプロも含めた23歳以下の技能者が集結して技を競い合う。プロも出場するこの大会には、ものつくり大学の学生は毎年出場している... 2017.11.27 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立上尾橘高校PTAのみなさんが大学見学 今日は、埼玉県立上尾橘高校PTAのみなさんが大学見学を行っていました。全体説明の後、両学科の見学。製造学科は高橋先生の案内で、実験実習場や施設設備、学生プロジェクトなどを見学。建設学科は横山先生の案内で、実習場や学生制作物などを見学。明後日... 2017.11.24 もっくん日記
もっくん日記 大宮工業高校2年生、川口工業高校2年生の皆さんがインターンシップを体験 今日から3日間、埼玉県立大宮工業高校2年生10名、埼玉県立川口工業高校2年生5名が、松本研究室、三井研究室(製造学科)、八代研究室、横山研究室(建設学科)で、インターンシップを体験していたよ。製造学科では3Dモデリングや3Dプリンターでの造... 2017.11.17 もっくん日記
もっくん日記 インターンシップ成果発表会 今日はインターンシップ成果発表会。製造学科3名、建設学科3名の計6名が、成果発表のプレゼンテーションを行っていたよ。企業の方々や教職員が参加し、学生達の発表に耳を傾けました。発表後は企業の皆様から多くの情報やご意見をいただきました。発表した... 2017.11.15 もっくん日記
もっくん日記 高校生「学び」“夢”プラン 今日は、埼玉県高等学校進路指導研究会主催の「高校生「学び」“夢”プラン」が開催されたんだ。これは、県内の高校生の希望者が、大学や短大で学生に混じって通常の授業を体験することができるというもの。ものつくり大学では、2年生の授業「2次元CADお... 2017.11.14 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立飯能南高校2年生が学校見学 今日は、埼玉県立飯能南高校2年生5名が大学見学をしていたよ。全体説明の後、実験実習場や学生プロジェクト活動の成果物などを中心に見学。今日の見学が進路選択の参考になったらいいな。26日には高校生ロボット相撲全国大会と進学相談会が行われるので、... 2017.11.10 もっくん日記