もっくん日記 カベワンGP2020で審査員特別賞を受賞! 今日はものつくり大学で「カベワンGP2020」が開催されたよ!競技の概要としては実物大の木造耐力壁を、足元を固定した状態でどちらか一方が破壊するまで引き合わせて対戦するイベントだよ。今年は新型コロナウイルスの影響で例年より規模を縮小する形と... 2020.10.25 もっくん日記
もっくん日記 留学生のための就職セミナーが開催されたよ! 今日はものつくり大学で学ぶ留学生のための就職セミナーが開催されたよ!留学生の国籍は様々だけど、ほとんどの留学生が日本企業への就職を希望しているから、まずは日本独特の就職活動の仕組みを理解することが重要だ!セミナーは就職支援を担当する職員向け... 2020.10.22 もっくん日記
もっくん日記 今度は迷路が出現したよ! 先月に引き続き碧蓮祭実行委員会がオンライン配信用の競技会を開催したから友達と出場してきたよ!今回は普段の授業で使っている単管パイプを組み合わせて作った超巨大な迷路で制限時間は5分。僕のタイムは9分20秒・・・授業で慣れてる足場も迷路になると... 2020.10.20 もっくん日記
もっくん日記 「危険物取扱者試験準備講習会」事前説明会が開催されたよ! 今日は「危険物取扱者試験準備講習会」の事前説明会に参加してきたよ。危険物取扱者とは消防法に基づく危険物を取り扱ったり、その取扱いに立ち会うために必要となる国家資格なんだけど、在学中に取得できるということもあって多くの学生が参加していたよ。今... 2020.10.19 もっくん日記
もっくん日記 「進学相談会」が開催されたよ! 今日は進学相談会が開催されたよ!前日までの雨から一転して過ごしやすい天気だったこともあり、受験を控えた高校3年生やこれからの進路選択について考えるために参加してくれた高校1.2年生もたくさん来てくれて凄く賑わっていたよ。キャンパスツアーでは... 2020.10.18 もっくん日記
もっくん日記 「3Dプリンター活用技術検定」に6名が合格したよ! 3Dプリンターで試験?というと疑問に思うよね!これは国際標準化団体ASTMで制定されている7種類の造形方法および造形プロセス、前処理・後処理、材料の正しい知識を問う3Dプリンターに関する国内唯一の試験で、ものつくり大学では試験会場の認定を取... 2020.10.15 もっくん日記
もっくん日記 「SPI試験対策講座」が開催されたよ! 今日から「SPI試験対策講座」が始まったよ。近年の就職活動では、SPI試験の導入がかなり進んでいて基礎学力を重視する傾向にあるようなんだ。参加した学生の数は昨年より多いらしく、先輩達も危機感をもって受講している様子が窺えた。講座は毎週水曜日... 2020.10.14 もっくん日記
もっくん日記 就職セミナーが再開したよ! 今日から就職セミナーが本格的に再開されたよ!過去3回のセミナーはオンラインでの配信で、対面形式の授業は今日が初めてということもあり150人を超える3年生が受講し、会場は熱気で溢れていたよ。今日は「社会で必要とされる能力を正しく理解しよう」を... 2020.10.09 もっくん日記
もっくん日記 「SPI模試」が実施されたよ! ものつくり大学には就活生を対象とした「SPI試験対策講座」という、企業の採用選考活動に用いられるSPI試験の傾向やその対策を学習する講座があるんだ。講座の受講を前に自分の苦手とする学習分野を把握するための模試があって、今日はその模試に多くの... 2020.10.07 もっくん日記
もっくん日記 女子高校生のための実習体験教室が開催されました! 今日は「女子高校生のための実習体験教室」が開催されたよ!!総合機械学科は「3Dプリンタを用いたアクセサリ制作」をテーマに松本先生と学生が、建設学科は「折り紙建築と建築模型」をテーマに大竹先生と学生が指導していたんだ。TVなどでよく見る3Dプ... 2020.10.03 もっくん日記