もっくん日記 ドーミトリ(学生寮)避難訓練を実施 今日はドーミトリ(学生寮)の避難訓練だ。消防署の方々の指導で、毎年行っているんだ。訓練が始まると、警報とともに館内放送が流れ、寮に住む学生が続々と避難してくる。そのあとは実際に消火器を使った初期消火訓練だ。各フロアの代表が何名か、体験してい... 2016.04.25 もっくん日記
もっくん日記 留学生スポーツ大会 今日は留学生スポーツ大会だ。放課後、体育館で行われた。留学生同士は留学生ガイダンスで顔を合わせているけど、留学生サークルの学生やチューター、留学生の先輩たちとはまだちゃんと顔合わせをしていない人もいるよね。このスポーツ大会は、学生や他の留学... 2016.04.15 もっくん日記
もっくん日記 第1回学内合同企業説明会を開催 今日は、新年度になって最初の学内合同企業説明会だ。15社の企業さんが各ブースで学生に対して企業概要や業界の話をしてくれていた。参加した4年生のみなさんは、少し緊張した表情をしていたけど、真剣な眼差しで話を聞いていた。ひとり3~4社のブースを... 2016.04.13 もっくん日記
もっくん日記 留学生ガイダンスを実施 今日は留学生ガイダンス。もの大に入学した留学生のみなさんに、日本で生活するうえでの注意点や大学周辺の情報、それからアルバイト等に関しての説明があった。 ものつくり大学を受験する前に日本で生活しながら日本語学校に通っているから、かなり日本の文... 2016.04.08 もっくん日記
もっくん日記 学科ガイダンス・健康診断を実施 今日は学科ガイダンスと健康診断だ。座学だけでなく実験・実習も多いもの大で、勉学に励み充実したキャンパスライフを送るためには、健康はとても重要。必ず受けて健康状態をチェックしてくださいね。 そして学年・学科ごとに開催される学科ガイダンス。新2... 2016.04.07 もっくん日記
もっくん日記 2016年4月5日 入学式が挙行されました 今日は入学式。みなさん、ご入学おめでとうございます。 キャンパス内の桜もちょうど見ごろを迎えていて、入学を祝ってくれているみたいだね。 入学式は、新入生や保護者のみなさん、そして教職員が参列し厳かな雰囲気の中で執り行われました。会長や理事長... 2016.04.05 もっくん日記
もっくん日記 新入生ガイダンス 今日は新入生ガイダンスだ。新入生が全員そろう初めての機会。開始時間が近づくにつれ続々と体育館に集まってくるみんなの表情は、少し緊張気味だ。 ガイダンスでは、これから大学生として有意義な時間を送るための心構えや注意事項、学内施設の使用方法など... 2016.04.04 もっくん日記
もっくん日記 春のオープンキャンパスを開催! 今日は今年最初のオープンキャンパスだ。たくさんの高校生や保護者の皆さんが参加していたよ。心配だった雨もお昼前には止んで、午後には晴れ間も。体験模擬授業やキャンパスツアー、入試相談などイベント盛りだくさん。存分に大学の雰囲気を味わってもらえた... 2016.03.19 もっくん日記
もっくん日記 2015年度卒業式・修了式が挙行されました 今日は卒業式だ。スーツや袴姿の卒業生たち、そして大勢の保護者の皆様が参列。10時から体育館で厳かに挙行された。各学科の総代に学長から学位記が授与され、学長式辞に続いて、会長と理事長からお祝いの言葉があった。卒業生たちは、ものつくり大学で過ご... 2016.03.18 もっくん日記
もっくん日記 ラジオの公開生放送! 今日はものつくり大学でラジオの公開生放送があったんだ。NHKラジオ第一で放送されている番組「ここはふるさと旅するラジオ」で、通称「旅ラジ」。90ちゃん号という中継用のトレーラーで各地を回っている。今日の収録では、製造学科の4年生が卒業制作で... 2016.03.08 もっくん日記