もっくん日記 埼玉県立川越初雁高校、埼玉県立飯能南高校2年生が大学見学を実施 今日は、埼玉県立川越初雁高校2年生4名と先生、埼玉県立飯能南高校2年生2名のみなさんが大学見学を行なっていました。全体説明後に、製造学科と建設学科のそれぞれ、実験実習場や施設設備、授業風景や学生制作物を見学していたよ。今後の進路選択に役立て... 2015.11.20 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立宮代高校2年生が大学見学を実施 今日は、埼玉県立宮代高校の2年生6名が大学見学を実施していたよ。全体説明を聞いた後、製造学科と建設学科の実験実習場を中心に施設設備や授業風景、学生制作物を見学したみたいだ。3年生になったら、理系と文系に分かれるみたいだね。今日の見学で、理系... 2015.11.19 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立川口工業高校2年生がインターンシップを実施 今日から19日までの3日間。埼玉県立川口工業高校の2年生5名が、インターンシップで大学の製造学科で学んでいるんだ。17・18日は、松本先生の指導で、コンピュータを使ったものづくりを体験。19日は、菅谷先生の指導でMOドライブを分解するなど光... 2015.11.17 もっくん日記
もっくん日記 忍城時代まつり ~ ものづくり教室を出展 ~ 今日は、地元行田市で「行田商工会・忍城時代まつり」が開催されたんだ。行田市役所、忍城周辺で毎年行われるお祭り。ものつくり大もブースを出展しているんだ。今年は、木製の本立てづくりを行う教室だ。大学職員や卒業生、学生たちがマンツーマンで指導。小... 2015.11.15 もっくん日記
もっくん日記 学園祭・進学相談会 同時開催! -2日目- 昨日に引き続いて、今日も学園祭と進学相談会が同時開催で行われたんだ。学園祭では、日頃は難しい講義をしている先生もステージで演奏していたり、学生が作った埼玉県御当地キャラに認定されたサイセイバーのヒーローショーがあったり、市民特別公開講座が開... 2015.11.01 もっくん日記
もっくん日記 進学相談会を開催~学園祭同時開催 今日と明日の2日間は、秋の進学相談会だ。すでに受験を希望している高校生が最終確認や出願書類の質問などに訪れていたよ。中には、一般入試に向けて、これから真剣に進路選択を検討している高校生もいたみたいだ。また、この2日間は、学園祭も同時に開催さ... 2015.10.31 もっくん日記
もっくん日記 群馬県立藤岡工業高校1年生のみなさんが大学見学 今日は、群馬県立藤岡工業高校1年生のみなさん約40名が大学見学を実施していたんだ。全体説明の後、製造学科は平井先生、建設学科は佐々木先生の案内で各学科を見学。実験実習場、授業風景、学生プロジェクト作品、学生制作物などを熱心に見学してたよ。見... 2015.10.20 もっくん日記
もっくん日記 高校生が大学の授業を受講~高校生学び夢プラン 今日は、埼玉県高等学校進路指導研究会主催の「高校生学び夢プラン」が開催されたんだ。これは、高校生の希望者が、通常の大学の授業を体験的に受講することができるというものだ。ものつくり大では、製造学科の原先生の授業「2次元CADおよび実習Ⅱ」に高... 2015.10.12 もっくん日記
もっくん日記 女子高校生のための実習体験授業を開催 今日は、女子高校生のための実習体験授業が開催されたんだ。普段はものづくりを体験できる機会が比較的少ない女子高校生にも、本学の大きな特長である実技、実習を体験。製造学科は、「レーザー加工機を使ってオリジナルグッズに挑戦 お気に入りの写真がジグ... 2015.10.11 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立富士見高校1年生が大学見学 今日は、埼玉県立富士見高校1年生25名が大学見学をしていたんだ。学食で昼食を済ませた後、全体説明。その後は、高橋先生の案内で製造学科を、佐々木先生の案内で建設学科を、それぞれ見学。実習場を中心に施設設備、研究機器、学生制作物などの説明を聴き... 2015.10.09 もっくん日記