もっくん日記 ものつくり大学・大学院入学式 今日は入学式だ。朝からスーツ姿の初々しい新入生が続々と会場の体育館に詰めかけて来た。大勢の保護者の方々もお越しいただき、体育館は満席状態だ。10時になると緞帳があがり、厳かな雰囲気の中、入学式が始まりました。学長先生から入学許可の言葉を聞く... 2014.04.02 もっくん日記
もっくん日記 「Tokyo Designers Weekプロジェクト」の学生たちの作品が本に掲載されました 今日は、ホットなニュースを御紹介。2013年に開催された東京デザイナーズウィークの全記録集「TOKYO DESIGNERS WEEK2013 ALL RECORDS」(カラー320頁)が刊行されて、本学の製造学科「Tokyo Designe... 2014.03.25 もっくん日記
もっくん日記 今年最初のオープンキャンパス開催 今日は、今年最初のオープンキャンパスだ。とても風の強い一日でしたが、9:30の受付開始から大勢の高校生や保護者のみなさまにお越しいただいて、キャンパスはとても賑わっていました。高校2年生が多かったようですけど、みなさん、来月には高校3年生、... 2014.03.21 もっくん日記
もっくん日記 「オトクツ」が第24回ホビー大賞の「ユニーク賞」に決定 今日は、うれしいニュースを耳にしたんだ。もう何度も御紹介している「オトクツ」。過去には、テレビ東京のワールドビジネスサテライト(トレンドたまご)で紹介され年間「トレたま7賞」を受賞したり、福祉施設で足のリハビリなどの実演で活躍したり。その「... 2014.03.17 もっくん日記
もっくん日記 卒業式・修了式が挙行されました 今日は、卒業式だ。学部の卒業式と大学院の修了式が、体育館で厳かな雰囲気の中、挙行された。式典開始前には、卒業生や保護者のみなさまが体育館入口で式次第を受け取り続々と入場。式典後には、学科に分かれて、一人ひとりに学位記の授与が執り行われた。卒... 2014.03.14 もっくん日記
もっくん日記 ものつくり大に短期留学したタイの学生が成果発表 今日は、ものつくり大に短期留学したタイの泰日工業大学の学生5名の成果発表会があったんだ。例えば「カオス系に基づくセルラー・オートマトンの状態系列を用いたデータ暗号化法」。テーマを聞いただけでも難しそう。デジタル画像データの送受信では、セキュ... 2014.03.12 もっくん日記
もっくん日記 「ものつくり大学特別公開講座」開催 今日は、埼玉県さいたま市のパレスホテル大宮で「ものつくり大学特別公開講座」が開催されたんだ。ものつくり大学と埼玉県経営者協会の共催、埼玉県と埼玉県教育委員会の後援だ。会場には県内外からたくさんの方々が訪れた。講師は独立行政法人海洋研究開発機... 2014.02.28 もっくん日記
もっくん日記 地元行田市のイベントで学生が制作した「サイセイバー」が活躍 今日は、地元行田市主催のイベント「でくのぼうフェスティバル2014」が行田市産業文化会館で開催されたんだ。入場料は無料だ。うきしろちゃん、こぜにちゃん、フラべぇ、忍城おもてなし甲冑隊、テレ玉くんなど地元を代表するキャラクターが勢ぞろい。そこ... 2014.02.23 もっくん日記
もっくん日記 「第4回ものつくり大学21世紀型木造住宅建設フォーラム設計競技」授賞式 今日は、「第4回ものつくり大学21世紀型木造住宅建設フォーラム設計競技」の入賞者の授賞式が行われたんだ。一般の部と高校生の部があって、高校生の部では、「近隣の森の木を利用した家―高耐久・高耐震の家―」をテーマに募集があり、北は北海道、南は九... 2014.02.22 もっくん日記
もっくん日記 長崎県立大村工業高校の先生が大学見学を実施 今日は、長崎県立大村工業高校の先生がお二人で大学の視察にお見えになりました。遠くから、ありがとうございます。建築科の先生ということで、本学の建設学科の教育方法や、技能五輪や技能検定の指導方法などを詳しく聞いていらっしゃったみたいだ。説明は、... 2014.02.13 もっくん日記