もっくん日記 オープンキャンパスが開催されました 今日はコロナ禍の影響により実施が見送られていたオープンキャンパスが開催されたよ。3密防止にご協力いただいた多くの高校生・保護者の皆様、ありがとうございました。天気もすっごく良くて、久しぶりに活気あるキャンパスの風景が戻ってきたよ!この感じや... 2020.06.21 もっくん日記
もっくん日記 社会人基礎力育成講座の撮影を見学したよ 今日は、遠隔授業用に社会人基礎力育成講座の動画撮影を行っていると聞いたので、見学に行ったよ。講義室の一角が撮影スタジオのようになっていた!動画撮影の裏側はこんな風になっているんだね。今日は4年生の授業を撮影しているそうだ。授業の内容は、昨今... 2020.05.26 もっくん日記
もっくん日記 1クォータ遠隔授業が始まりました。 今日から1クォータの授業が、映像を配信する形で行われる「遠隔授業」として始まったんだ。映像配信ツールを使って教員から学生に授業の映像が届けられ、各自の家で配信を見ながら授業を進めていくんだ。今日は「RC施工Ⅰ」という授業の映像を見たよ。普段... 2020.05.13 もっくん日記
もっくん日記 ステイホームで乗り越えよう! コロナウイルス感染拡大による政府からの緊急事態宣言が発令されてから、まもなく3週間が経過します。ものつくり大学でも入学式の中止や授業開始の延期など今後について不安な気持ちがたくさんあると思うけど、5月13日からは遠隔授業も開始される予定だ。... 2020.04.30 もっくん日記
もっくん日記 大学紹介動画の制作が進んでいるよ。 今日は、入試課の職員さんが動画を撮影していたよ。なんの動画かというと、オープンキャンパスに来ることが出来ない人達のために、大学紹介動画を制作しているそうだ。ものつくり大学の雰囲気が良く伝わるように、話す内容やカメラの向きなど試行錯誤していた... 2020.04.28 もっくん日記
もっくん日記 研究室を見学したよ。 今日は、総合機械学科の三井先生が新型コロナウイルスに関するプロジェクトを実行中ということで、研究室に見学に行ったんだ。研究室に入ると、3Dプリンタを発見。カチューシャのようなものが出来上がっていたよ。一体何に使うのか先生に聞いたところ、医療... 2020.04.17 もっくん日記
もっくん日記 ご入学おめでとうございます! 今日から新年度だ。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。残念ながら今年の入学式は中止になってしまったけど、ものつくり大学では新入生に向けたお祝いが用意されていたよ。大学本部の窓には、大学の先生や職員からのメッセージが掲示されていたよ。... 2020.04.01 もっくん日記
もっくん日記 入寮ガイダンス 今日は、入寮ガイダンスだ。ドーミトリ(学生寮)に入寮した新入生たちは、4月の新入生ガイダンスに先駆けて引っ越しを済ませて今日のガイダンスを迎えたんだ。今年はコロナウイルス対策として、ガイダンスを2回に分けて開催したよ。ガイダンスでは、寮長や... 2020.03.30 もっくん日記
もっくん日記 新入生を迎える準備が進んでいるよ! 今日は、ものづくり工房で大学の職員さん達が作業をしていると聞いたので、お手伝いをしに行ったよ。なんと新入生に向けてお祝いの横断幕を作っていたんだ。ものつくり大学は横断幕も手作りで作れるんだね。すごい。新入生に喜んでもらえるように、一文字ずつ... 2020.03.27 もっくん日記
もっくん日記 学内の桜が満開になりました ものつくり大学の構内は、広い敷地にたくさんの植物が植えられていて、緑豊かなキャンパスなんだ。体育館に向かう道には桜の木が植えられていて、今日満開を迎えていたよ。新入生の入学が楽しみで待ちきれなかったみたいだ。今日は天気もすごく良かったから、... 2020.03.25 もっくん日記