nyushi_mokkun

もっくん日記

バレー部4年生の引退試合が行われたよ!

今日は、バレー部を支えてきた4年生を送り出すための引退試合が行われました!ものつくり大学には体育会系の団体もいくつかあるんだけど、バレー部は最も所属学生が多い団体として他校や社会人チームとの交流戦を活発に行っている団体です!例年この時期に、...
もっくん日記

就職活動生対象健康診断が実施されたよ!

今日は、本格的な就職活動を控えた学部3年生と大学院1年生を対象とした健康診断が実施されたよ!密集を回避するため、性別・学籍番号で受付時間を区切って行われたことから、待ち時間も少なくとてもスムーズに行われました!企業によって採用時期もまちまち...
もっくん日記

埼玉県立大宮工業高校機械科の1年生が大学を見学しました!

今日は、埼玉県立大宮工業高校機械科の1年生56名がものつくり大学を見学に来てくれたよ!ここ最近でも珍しいほどの大雪の中、2班に分かれてキャンパスツアーと体験模擬授業が行われました!「人協働型ロボットを動かしてジェンガを積み上げてみよう!」を...
もっくん日記

留学生交流イベント「スポーツ大会」を開催!

今日は、ものつくり大学に在籍する留学生同士の交流を目的としたスポーツ大会が開催されたよ!コロナ禍の制限された環境の中で頑張る留学生を応援しようと、日本人学生を中心に結成された「国際交流サークル」の主催によるものです。会場に留学生・日本人学生...
もっくん日記

ものつくり大学初の試みとなる「入学前スクーリング」が対面型で開催されたよ!

今日は、初の試みとなる「入学前スクーリング」が体育館で開催されました!この試みは、年内入試で入学が決まり新たに始まる大学生活に期待を寄せている入学予定者150名を対象に、大学での学びにスムーズに移行できるよう支援する入学前教育プログラムの一...
もっくん日記

在学生限定イベント「遊具王Ⅱ&節分豆まき」が開催されたよ!

今日は、碧蓮祭実行委員会主催による「遊具王Ⅱ&節分豆まき」が開催されたよ!ものつくり大学版SASUKEともいえる「反り立つ壁」を含むかなり難易度の高いフィールドアスレチックと、節分豆まき大会の同時開催だ!リハーサルでは完全クリアはたったの一...
もっくん日記

一般入試A日程他が無事に終了!

受験シーズンもいよいよ終盤の一般入試が始まったよ!ものつくり大学では昨日と今日の2日間に渡って、ものつくり大学と7つの地方会場で一般入試A日程が行われました!直前の共通テストでは過去最多となる追試験受験者が出るなど、まだまだコロナの影響はあ...
もっくん日記

卒業アルバムの写真撮影が始まったよ!

卒業研究発表と並行して、卒業アルバムの写真撮影が始まったよ!中央棟2階の講義室に写真スタジオさながらの機材が設置され、プロのカメラマンによる個人写真と研究室メンバーでの集合写真が撮影されています!卒業研究発表を無事に終えた先輩達が続々と集ま...
もっくん日記

卒業研究発表が始まったよ!

2022年度「卒業研究および制作」の発表会が、1月24日~26日の日程で開催されます!今年も新型コロナウイルス感染拡大状況を考慮し発表会場での3密を避けるため、一部の会場では発表の様子をZoomで配信する予定になっています。掲示された講演題...
もっくん日記

ドーミトリ継続利用者への説明会

今日は、ドーミトリを継続利用する学生を対象とした説明会が開催されたよ!ドーミトリは大学の敷地内にあり、24時間管理人さんが常駐していてセキュリティ面も安心なことから毎年継続利用を希望する学生がたくさんいるんだ!今日の説明会では次年度以降の継...