nyushi_mokkun

もっくん日記

教職員スポーツ同好会?

今日は所属するサークルの活動日!放課後に体育館に行くと、入学当初のガイダンスで説明されていた職員有志の皆さんが入念なウォーミングアップをしていたよ!聞けば、新と健康維持を目的としたスポーツレクリエーションの一環で、同好会として定期的に活動...
もっくん日記

第3回オープンキャンパスが開催されたよ!

今日はオープンキャンパスが開催されたよ!僕を含む1年生は、今日が学生スタッフとしてデビューの日!1年前に参加したオープンキャンパスで、先輩スタッフとの会話からものつくり大学へ入学することを決めたように、僕も積極的なコミュニケーションを通じて...
もっくん日記

インターンシップ事前セミナー(家具)

今日は、家具製作系の会社でインターンシップを行う学生を対象にした事前技術講習会が開催されていたよ!ものつくり大学には、木材を加工する様々な加工機が設置されているんだけど、原則として3年次以降の専門課程で講習を受けた学生だけが使用して良いこと...
もっくん日記

社会人基礎力育成講座「マナーセミナー」

今日は、社会人基礎力講座のマナーセミナーを受講してきたよ!成年年齢が4月1日から18歳に引き下げられたことによって、僕も社会的には大人の仲間入り!学生生活であまり意識しないようなことも、社会で求められるマナーをしっかり理解しておく必要がある...
もっくん日記

履修登録ガイダンス

今日は、2クォータ以降の履修登録を行うのに必要なガイダンスに参加してきたよ!高校までとは違って大学の授業は自分で何を受講するか決めなくてはいけないから、4月に配布された履修ガイドで授業の内容を確認しながら計画的な履修登録を行いたいと思います...
もっくん日記

健康診断の結果がきたよ!

今日は、4月6日に受診した健康診断の結果を受け取りに行ってきたよ!大学生になって1か月が経過したけど、1日があっという間に終わると感じるくらい充実した毎日を過ごしています!実習が多くて体力勝負みたいなところもあるから、気力を充実させるには健...
もっくん日記

留学生向け大学紹介動画が公開されたよ!

今日は、大学のホームページに留学生向けの大学紹介動画が公開されたよ!ものつくり大学には国籍も様々な多くの留学生がいるから、出来るだけ留学生と交流してお互いの文化をもっとよく知りたいと思っています!最近友達になった留学生は流暢な日本語を話して...
もっくん日記

基礎インターンシップ安全セミナー

今日は、インターンシップを履修する2年生が「基礎インターンシップ安全セミナー」を受講していたよ!この講座は、インターンシップに行く全員が受講すること、内容を理解しておくことの義務があり、セミナー修了後には理解度試験もあるとても重要な講座にな...
もっくん日記

交通安全講習会、大麻・薬物、サイバー犯罪対策講習会

今日は、1年生を対象とした講習会に参加してきたよ!密集を避けるため、対面での受講はドーミトリに入寮している1年生のみに限られ、その他はZOOMによるオンラインでの受講となったんだ!講師は地元行田警察署からお招きして、最近の犯罪の特長や薬物依...
もっくん日記

SPI対策テスト(新卒採用試験対策テスト)

今日は、学部1年生を対象としたSPI対策テストが実施されたよ!現時点での基礎学力の習熟度について把握することを目的として、言語編20分、非言語編40分のテストとなっていました。ここ数年、企業の採用動向としては一次試験にあたるSPI試験の結果...