もっくん日記 学長からの注意喚起! オミクロン株が猛威を振るっているね!今日、全国の感染者が40000人を超え、過去最多になりました。キャンパス所在地の埼玉県も、1月21日から「まん延防止等重点措置」が適用されるとのこと。こうした状況を受け、赤松学長から全学生に向けて注意喚起... 2022.01.20 もっくん日記
もっくん日記 埼玉新聞に、全面広告が掲載されたよ! 図書館で埼玉新聞を見ていてびっくり!5面に開学20周年記念の全面広告が掲載されていたよ!梅原猛初代総長直筆の「たくみの心」。ものつくり大学にかけた想いが伝わってくる広告の内容になっていました!誇らしい気持ちになったよ! 2022.01.19 もっくん日記
もっくん日記 大学入学共通テスト、無事終了! 15日(土)・16日(日)、ものつくり大学会場で実施された「大学入学共通テスト」が無事に全日程を終了したよ!僕は、駐車場誘導業務でこの試験に携わることができました。高校時代の多くをコロナ禍の制約下で過ごしている受験生の皆さん、大変お疲れ様で... 2022.01.16 もっくん日記
もっくん日記 技能五輪受賞者の健闘を称える会 今日は、先月開催された「第59回技能五輪全国大会」で入賞の活躍をされた学生を対象に、「健闘を称える会」が開催されていたよ!学長からメダルの授与の後、学生から受賞の挨拶と今後の抱負が語られました!同級生の活躍を誇らしく感じるとともに、僕も負け... 2022.01.12 もっくん日記
もっくん日記 履修登録ガイダンス 今日は、2022年度の履修登録ガイダンスに参加してきたよ!2年次のカリキュラムは、長期インターンシップが終わるとすぐに主専攻コースを選択する重要な学年となっています!この1年間の学修成果で、自分の得手不得手を知ることができたから、シラバスを... 2022.01.11 もっくん日記
もっくん日記 白く染まるキャンパス! 今日は一段と寒いなと思っていたら、昼過ぎから降り出した雪が見る間にキャンパスを雪景色に変えていったよ!とっても寒いけど、入学してから初めて見る雪化粧のキャンパスはとても綺麗だなぁ!午後の屋外実習は寒すぎてきつかったけど、これもいい経験だね。... 2022.01.06 もっくん日記
もっくん日記 明けましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。コロナ禍で迎える2回目の年末年始、みなさんはどう過ごされましたか?僕は、家族と一緒にゆっくり過ごすことが出来たよ!ものつくり大学は今日から授業が始まります!気持ちを切り替えて頑張ります!今年も「もっくん日... 2022.01.05 もっくん日記
もっくん日記 良いお年を! 今日で年内の学事日程は終わりだ!2021年もコロナ禍で感染拡大の波を繰り返す1年となってしまったね!大学でもワクチンの職域接種が行われ、副反応の有無が話題の中心になった時期もあったな~。そんな困難な状況の中でもオリンピックが開催され日本人選... 2021.12.28 もっくん日記
もっくん日記 栃木県立真岡工業高校の2年生が大学見学に来ていたよ! 今日は、栃木県立真岡工業高校の機械科・生産機械科から各40名、計80名の1年生がものつくり大学の見学に来ていたよ!今日は冬休み前最後の授業日!オープンキャンパスでは見ることができない、ものつくり大学ならではの板金基礎実習・組み込みシステム応... 2021.12.23 もっくん日記
もっくん日記 速報!「第59回技能五輪全国大会」で金銀のW受賞! 技能五輪全国大会は、23歳以下の青年技能者による、技能レベル日本一を競う大会だ!今年で59回目を数える本大会が12月17日~20日の4日間、東京ビッグサイト・木場公園の会場で開催され、ものつくり大学からは県予選を勝ち抜いた5職種13名が出場... 2021.12.22 もっくん日記