もっくん日記 埼玉県立飯能南高校の2年生が大学を見学! 今日は、埼玉県立飯能南高校の2年生が大学の見学に来ていたよ!進学アドバイザーによる全体説明の後、総合機械学科の堀内教授と建設学科の大塚教授がそれぞれの学科を案内されました!高校2年生ということもあり自身の進路選定の判断材料とするため、参加し... 2021.11.05 もっくん日記
もっくん日記 開学20周年記念式典・特別公開講座 今日は、開学20周年記念式典と特別公開講座が開催されたよ!式典には企業、行政や教育機関、団体等から約190人の関係者が出席されました。赤松学長からは、「教育改革を実践し、必要とされる唯一無二の大学になる」との“将来ビジョン2030”が発表さ... 2021.11.01 もっくん日記
もっくん日記 同窓会主催による「花火大会」 今日は、同窓会主催の「花火大会」が開催されたよ!毎年恒例の学園祭との併用企画なんだけど、今年の学園祭もオンラインでの配信となったため、花火大会単独での開催となりました!花火が夜空を彩る中、通行人が足を止めて花火を楽しむ光景があちこちで見られ... 2021.10.30 もっくん日記
もっくん日記 修士学位プロジェクト「中間発表」 今日は、大学院修士課程2年生の「修士学位プロジェクト中間発表」が行われていたから見学してきたよ!発表した5人の先輩の研究内容はかなり専門的で、今の僕にはあまり理解できない内容だったけど、先生からの質問にも自信をもって回答していて凄いなと思い... 2021.10.29 もっくん日記
もっくん日記 カベワンGP2021で総合優勝! 昨日から今日にかけて、ティンバー実習場で開催された「カベワンGP2021」で、建設学科の小野研究室に所属する先輩達のチームが総合優勝と施工の加工部門賞を受賞したよ!この大会は、2体の木造耐力壁の足元を固定した状態で桁を互いに引き合わせ、どち... 2021.10.24 もっくん日記
もっくん日記 奨学金返還説明会 今日は、令和4年3月に貸与終了(満期)を迎える奨学生を対象とした「奨学金返還説明会」が開催されていました。日本学生支援機構の奨学金は貸与だということ、そのため返還が必要なこと、卒業後の返還によって後輩の奨学金へと循環していることなど、返還に... 2021.10.20 もっくん日記
もっくん日記 進学相談会 今日は、今年最後の進学相談会が開催されたよ!緊急事態宣言解除後とあって、地方から多くの高校生が参加してくれたのが嬉しかったな!本格的な受験シーズン到来を前に、参加してくれた高校3年生の表情は真剣そのもの。それぞれが目的をもって相談や見学に臨... 2021.10.17 もっくん日記
もっくん日記 2回目の新型コロナウイルス大学拠点接種 今日は、ものつくり大学の体育館で、2回目の「新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種」が行われたよ!前回は残暑厳しい中での接種で「第5波」が猛威を振るっている時期だったけど、今回は緊急事態宣言も解除され、感染者数が急減しているタイミングでの接... 2021.10.16 もっくん日記
もっくん日記 クラブ・サークル代表者会議 今日は、クラブ・サークルの代表者による体育館使用の割り当てを決める会議が開催されたよ!緊急事態宣言の発出に伴い、大学内の活動制限レベルがあがって活動中止を余儀なくされていたけど、これからは感染拡大に最大限留意しつつ活動を行うことができるよう... 2021.10.15 もっくん日記
もっくん日記 総合機械学科卒業研究中間発表会! 今日は、総合機械学科4年生による卒業研究の中間発表が行われていたから、友人と一緒に見学してきたよ!今年の中間発表は、3密を回避するため5日間の日程で行われることになっています。卒業研究は、ものつくり大学での4年間の学修成果をまとめ、発表を行... 2021.10.12 もっくん日記