日記一覧

もっくん日記

大宮工業高校2年生の皆さんがインターンシップを実施

11月22・24・25日の3日間、埼玉県立大宮工業高校の2年生10名(製造学科7名、建設学科3名)がインターンシップに来ていたんだ。製造学科は松本先生と武雄先生。建設学科は伊藤先生、澤本先生、深井先生の指導を受けていたよ。製造学科では3次元...
もっくん日記

初雪!!

今日は朝方から雪が降り始めました。この時期に雪が降るのはなんと54年ぶり!東京での積雪ははじめてだ。もの大もしっかり雪景色。雪は綺麗だけど、転倒での怪我などには気をつけないといけないね。交通機関の影響はほとんどなく、学生はみな、元気に授業を...
もっくん日記

川口工業高校2年生の皆さんがインターンシップを実施

16日から今日までの3日間、埼玉県立川口工業高校の2年生3人がものつくり大学の製造学科でインターンシップを行ったんだ。前半は菅谷先生の指導でMOドライブなどの光学ドライブの分解や周辺機器についての講義。後半は高橋先生の指導で3Dモデリングの...
もっくん日記

新世代足場の贈呈式が執り行われました

今日は、足場材料の贈呈式が行われた。寄贈されたのは新世代足場NDシステム(ダーウィン)の訓練キット一式で、日建リース工業株式会社さんのご好意で寄贈していただいたんだ。もの大の卒業生がお世話になっている向井建設株式会社さんにもご協賛いただいた...
もっくん日記

高校生「学び」“夢”プラン

今日は、ものつくり大学に3人の高校生がやってきました。これは「高校生「学び」“夢”プラン」で、高校生の希望者が、通常の大学の授業を体験的に受講することができるというもの。ものつくり大学では、「2次元CADおよび実習Ⅱ」に高校生が参加し、製造...
もっくん日記

就職力強化合宿を開催!

11月12・13日の2日間、「就職力強化合宿」が開催されたんだ。これは1泊2日の日程で、自己PRの書き方や模擬面接など、就職活動を行ううえで大切なことを学ぶために開催される。その他にも、もの大の卒業生の先輩から話を聞ける時間もあって、これか...
もっくん日記

第13回埼玉北部地域技術交流会

今日はもの大の体育館で、埼玉北部地域技術交流会が開催された。これは産・学・官などの交流を目的としていて、技術相談もできるんだ。もの大からも「ミストコーン」や「地中熱ヒートポンプシステム」などの展示を行っていたよ。他にも講演会やパネルディスカ...
もっくん日記

秋の進学相談会を開催

今日と明日の2日間は、秋の進学相談会だ。既に受験を決めている高校生が、最終確認や質問のために訪れたり、1年生が大学の雰囲気を知るために訪れたりしていたよ。この2日間は、ものつくり大学の学園祭も同時に開催しているので、進学相談や各種ツアーのあ...
もっくん日記

卒研型交換留学生歓迎会

今日は、泰日工業大学から来た2人の交換留学生の歓迎会だ。ものつくり大学に来たのは卒業研究を行うためで、期間は来年の3月末まで。歓迎会には担当の先生や学生など大勢が集まりました。最初に自己紹介と挨拶があり、そのあとは先生や学生たちと交流を深め...
もっくん日記

初期消火訓練大会

今日は行田市の初期消火訓練大会があったんだ。市内の事業所が行田消防署に集まり、消防用設備の取り扱いや緊急時の行動等、日ごろの訓練の成果を披露。行動の正確さやタイムなどで順位も決まるんだ。ものつくり大学も毎年参加していて、今年は全員新しいメン...