もっくん日記

実践教育研究発表埼玉大会!

今日は、一般社団法人実践教育訓練学会が主催する「実践教育研究発表会」埼玉大会が、ものつくり大学会場で開催されたよ!教室別に機械系や建設系の系統別一般講演があり、学生を含むたくさんの聴講者で会場は大盛況!大講義室には企業展示ブースが設けられ、...
もっくん日記

8月3回目のオープンキャンパス!

今日は8月3回目のオープンキャンパスが開催されたよ!台風一過で晴天の中、今日もたくさんの高校生や保護者の方が参加してくれました!相談コーナーにはOBOGブースと奨学金ブースが設置され、詳しいカリキュラムの説明や奨学金の申請手続きについて質問...
もっくん日記

台風接近も無事にオープンキャンパス開催!

今日は8月2回目のオープンキャンパスが開催されたよ!台風8号接近の予報により開催の判断は当日の朝になったけど、悪天候にも関わらず大勢の方に参加していただきとても嬉しかったです!帰宅時の安全確保の観点から、プログラムの最後にある入試説明会と保...
もっくん日記

8月最初のオープンキャンパス!

今日は、8月最初のオープンキャンパスが開催されたよ!夏休みということもあり、今日は遠方からもたくさんの高校生と保護者が参加してくれたんだ!目玉企画はものつくり大学らしさ全開の体験模擬授業!情報メカトロニクス学科では、「描いてロボットを動かそ...
もっくん日記

ダンボールカート競技会が開催されていたよ!

今日は情報メカトロニクス学科1年生のフレッシュマンゼミで、「ダンボールカート競技会」が開催されていたよ!この協議会は、段ボールを用いてカートを製作し、到達距離や5mラインの通過タイム、プレゼンテーション内容やデザインを競う競技会で、入学から...
もっくん日記

子ども大学こうのすが実施されていたよ!

今日は、ものつくり大学で「子ども大学こうのす」が実施されていたよ!子ども大学とは、地域の大学や企業、団体などがタッグを組み、子ども達に様々な分野の学びを提供するもので、小学校高学年の児童を対象としています。ものつくり大学では、情報メカトロニ...
もっくん日記

行田さくらロータリークラブ例会 学長講演!

今日は、ものつくり大学の大会議室で「行田さくらロータリークラブ」の例会が開催されていたよ!ものつくり大学独自の給付型奨学金「さくら奨学金」は、行田さくらロータリークラブからの寄附金を原資とした奨学金で、毎年複数の学生が奨学生として採用されて...
もっくん日記

7月最後のオープンキャンパス!

今日もオープンキャンパスが開催されました!事前の予想通りとても暑かったけど、全国からたくさんの高校生と保護者が来場してくれました!夏休み中にオープンキャンパスの見学を課題として出されている高校も多く、いつも以上に2年生や1年生の姿もありまし...
もっくん日記

真夏のオープンキャンパス!

今日はオープンキャンパスが開催されていたよ!とても暑かったけど、たくさんの高校生や保護者が参加してくれました。今日のメイン企画は、「実験実習スペシャルデー」と銘打ったものつくり大学での授業時間と同じ100分間の体験模擬授業だ!情報メカトロニ...
もっくん日記

近隣の飲食店からお弁当が無料で提供されたよ!

今日の夕方、大学すぐ近くの飲食店から学生寮入寮者を対象としたお弁当の無料提供サービスがあったよ!お店から派遣されたスタッフは、週3回アルバイトをしている僕の同級生だ!事前告知もあり、寮のロビーには多くの学生が並んでいました。最近はアルバイト...