もっくん日記 ものつくりデザイナーズプロジェクト「MDP」の学生が「デザインフェスタVol.53」に出展 5月29日(土)~30日(日)、東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ」に、MDPの先輩達がそれぞれ作品を出展したから見学してきたよ!レジンやアクセサリー、ガラス工芸などの授業で習った技術を応用した作品や鉄道模型なんかを出展し、多く... 2021.06.01 もっくん日記
もっくん日記 技術士の制度と資格の説明会 今日は、同窓会主催による「技術士制度について」の説明会が開催されたので出席してきたよ!上級生と一緒に講義を受けるのは初めてだから緊張したけど、受講目的がはっきりしている先輩の表情は真剣そのもの。「技術士」は国家資格で、すごく難しい試験との認... 2021.05.24 もっくん日記
もっくん日記 オープンキャンパスが開催されたよ! 今日はオープンキャンパスが開催されたよ!僕を含む1年生の学生スタッフは今日がデビューの日だ!今回から新しい色のポロシャツに変更になったようで、先輩達のテンションも高かった!コロナ禍での開催ということもあり、朝礼時には感染対策に細心の注意を払... 2021.05.23 もっくん日記
もっくん日記 先輩が取材を受けていたよ! サークルの先輩が、群馬経済テレビから取材を受けていたので見学してきたよ!この取材の目的は、高校生向けの番組内でものつくり大学の強みや特色を紹介していくためのもので、先輩を含む多くの学生にインタビューを行っていたんだ!簡単な演出打ち合わせ後に... 2021.05.20 もっくん日記
もっくん日記 SPI試験を受けてきたよ! 今日は1年生対象のSPI試験があったよ!現在身に付いている基礎学力の習熟度や、苦手な分野を把握することを目的としたテストとなっています!難易度的にはそれほど難しいとは感じなかったけど、制限時間内に効率よく解答していくための時間配分や、補うべ... 2021.05.13 もっくん日記
もっくん日記 PCR検査事前説明 今日はインターンシップを履修する予定の学生に対して、PCR検査の実施方法についての事前説明があったよ!これは内閣府主催による国のモニタリング検査が実施されることになったことで、無償でPCR検査を受けることが出来るようになったものなんだ!事前... 2021.05.12 もっくん日記
もっくん日記 インターンシップ安全セミナー 今日は建設学科2年生対象のインターンシップ安全セミナーが開催されていたよ!これはインターンシップ実施前に行う大学側の「送り出し安全教育」の一環で、インターンシップ履修生は必ず受講する義務があり、セミナー終了後に理解度試験が実施されるため、受... 2021.05.11 もっくん日記
もっくん日記 留学生のための就職セミナー 今日は、ものつくり大学に在籍する留学生を対象にした就職セミナーが開催されていたよ!留学生の多くが日本企業への就職を希望しているから、日本の就職活動の特徴を理解しておくことはとても重要だ!外部から専門の講師の方をお招きして、日本企業に就職が決... 2021.04.28 もっくん日記
もっくん日記 交通安全講習会・サイバー犯罪対策講習会 今日は現役の警察官の方を講師にお招きした交通安全及びサイバー犯罪対策講習会が開催されたよ!3密回避のため、入寮生以外はオンラインでの参加となりました。交通安全講習会では、近年の傾向として4月に事故件数が増えるとのこと。環境が変わる不慣れな土... 2021.04.22 もっくん日記
もっくん日記 社会人基礎力育成講座 今日は、両学科1年生合同の社会人基礎力育成講座を受講してきたよ!この科目は大学生活を通じて社会人基礎力を身に付け、学業に自発的に取り組む姿勢を身に付けることを目的とした授業なんだ!社会で生活する上でのマナーやコミュニケーションを、普段の日常... 2021.04.21 もっくん日記