もっくん日記 第19回碧蓮祭(学園祭)開催 昨日と今日の2日間、第19回碧蓮祭が開催されました。学生たちが作ったステージや門柱が完成し、ライブやショーなどが行われていたよ。模擬店がたくさん出店されていて、たい焼きやフランクフルトなどお腹いっぱい食べちゃった♪さらに土曜日には毎年恒例、... 2019.10.27 もっくん日記
もっくん日記 修士学位プロジェクト中間報告会 今日は、修士学位プロジェクト中間報告会が行われた。ものつくり学研究科5名の先輩たちが発表を行ったよ。修士学位プロジェクトとは、学部で言う「卒業研究」のこと。さすが大学院生、内容が専門的で難しい。先生からの難しい質問にも堂々と回答していて、さ... 2019.10.25 もっくん日記
もっくん日記 ラグビーW杯のパブリックビューイングに行ったよ! 今日は、熊谷の荒川緑地公園でラグビーW杯決勝リーグのパブリックビューイングが行われたよ!!対戦カードは大注目の日本対南アフリカ。荒川緑地公園のラグビー用グラウンドに大きなモニターが設置され、来場者はなんと4000人以上!会場にいる全員が一体... 2019.10.20 もっくん日記
もっくん日記 外構掃除を行ったよ 昨日は、先日の台風の影響で大学の外構に積もったワラを片付けるため教職員の皆さんと一緒に作業を行ったよ。「自分たちの大学は自分たちでキレイにする」という気持ちはとっても素敵だよね。熊手やスコップを使って、一生懸命ワラを撤去し、約1時間で清掃作... 2019.10.18 もっくん日記
もっくん日記 消防訓練を実施 今日は、消防訓練があったんだ。お昼頃サイレンが鳴り、全員グラウンドに避難、点呼確認があった。その後、先日日本に上陸した台風19号で亡くなった方々に向けて、全員で黙とうを捧げました。そして、実際に消火器を使った初期消火訓練があった。参加者全員... 2019.10.17 もっくん日記
もっくん日記 進学相談会を開催 今日は、進学相談会が開催されたよ。受験を考えている高校3年生や、これからの進路選択にむけて参加してくれた1・2年生もいて、大賑わい。今日のメインイベントは授業見学ツアー!普段、オープンキャンパスは土日に開催しているから授業の様子を見ることが... 2019.10.14 もっくん日記
もっくん日記 秩父旅行に行ったよ! 今日は友達と秩父に遊びに行ったよ!今回の目的は「フォレストアドベンチャー秩父」でのアスレチック体験!フォレストアドベンチャーは全国に31か所ある自然共生型アウトドアパークなんだ。全国の中でもこのパークはアスレチックの高さもコースの難易度も最... 2019.10.06 もっくん日記
もっくん日記 女子高校生のための実習体験教室を開催 今日は、女子高校生のための実習体験教室が行われたよ。総合機械学科は「ステンドグラスのキャンドルホルダーをつくろう!」をテーマに西先生と学生が指導。建設学科は「木の椅子づくり三本脚のスツール製作」をテーマに佐々木先生と学生が指導。半田ごてやイ... 2019.10.05 もっくん日記
もっくん日記 就職セミナー3年生対象SPI模擬試験を実施! 今日は、就職セミナーのプログラムの1つである「SPI試験対策講座」が開催されたよ。今日から毎週木曜日に開催されるそうだ。今日の講座内容は「言語分野」と言って、英文読解やたくさんの単語の中から同じ意味の言語を選択するテストの演習。ちょっとだけ... 2019.10.03 もっくん日記
もっくん日記 岡山旅行に行ったよ! 1泊2日で岡山旅行に行ったんだ!1日目に倉敷市に行って、美観地区を見てきたよ。美観地区は江戸時代に倉敷川沿岸の問屋街として栄えた地区で、昭和54年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されたそうだよ。美観地区にある建物は、瓦葺・塗屋造・白壁... 2019.09.28 もっくん日記