Sawamoto Takehiro Lab.
Institute of Technologists Department of Architecture
ACTIVITIES
活動
コンクリートの材料・施工・耐久性・診断に関する研究活動、それらに関わる社会活動を行う研究室です。
-
コンクリートでものづくり体験
どうしてセメントは固まるのでしょう?粘土は乾いて固まりますが、セメントは化学反応で固まります。そこで...
2021年11月29日
-
鉄筋コンクリートの強さの秘密にせまる!
鉄筋コンクリートは、鉄筋とコンクリートが適切に組み合わされてはじめて強くなることを体験しよう。鉄筋が...
2021年11月28日
-
ゼミ合宿
澤本研では毎年軽井沢でゼミ合宿を行っています。研究の途中経過の報告を行い、自然豊かな軽井沢でサイクリ...
2021年11月26日
-
研究室と非常勤講師の交流会
毎年、研究室の学生と非常勤講師との交流会を行うことで、新しい研究や学生の就職活動にもつなげています。
2021年11月25日
CLASS
授業
「机上の勉強」をするだけではなく「実践」する授業です。
行動が伴ってはじめて知識は完成されます。
