土木学会 年次学術講演会講演概要集
1 1998年10月
地震荷重によりかぶりが剥離する場合のフープ筋の定着補強に関する研究
澤本 武博、辻 正哲、舌間 孝一郎、西川 康之、加賀谷 収
土木学会第53回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1146-11472 1999年9月
低品質再生骨材の減圧処理がコンクリートの強度改善におよぼす効果
辻 正哲、笹倉 伸晃、澤本 武博、田中丸 善史
土木学会第54回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.48-493 1999年9月
小学生を対象としたセメント系材料による教育プログラムの開発
辻 正哲、澤本 武博、寺本 義宏、奥山 厚志
土木学会第54回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.934-9354 2000年9月
練混ぜ抵抗を用いたフワーカビリティー評価方法
辻 正哲、澤本 武博、梅田 慎也、佐藤 伸好
土木学会第55回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.168-1695 2000年9月
コロイダルシリカを用いた再生骨材コンクリート強度の改善方法に関する研究
辻 正哲、笹倉 伸晃、澤本 武博、奥山 厚志
土木学会第55回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.240-2416 2000年9月
練混ぜ水の表面張力の低減が再生骨材コンクリートの強度に及ぼす影響
辻 正哲、花澤 耕平、澤本 武博、奥山 厚志
土木学会第55回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.292-2937 2000年9月
低年齢層の創造力向上のための体験教育に関する研究
辻 正哲、澤本 武博、中島 洋平、藤脇 志保
土木学会第55回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.484-4858 2000年9月
表面張力の異なる養生水を用いた場合のコンクリートの強度発現に関する研究
辻 正哲、澤本 武博、野村 剛、小林 良太
土木学会第55回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.520-5219 2000年9月
クリンカー粗粒の添加がコンクリートの中性化に及ぼす影響
辻 正哲、来海 豊、山田 保、澤本 武博
土木学会第55回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.678-67910 2000年9月
打込み時に発生する欠陥がコンクリートの中性化および鉄筋の発錆に及ぼす影響
辻 正哲、来海 豊、藤田 智靖、澤本 武博、小海 幸一
土木学会第55回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.698-69911 2001年10月
クリンカー粗粒を用いた再生骨材コンクリートの中性化抑制方法に関する研究
藤田 智靖、澤本 武博、辻 正哲、来海 豊
土木学会第56回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp388-38912 2001年10月
コロイダルシリカによる低品質再生骨材の品質改善機構
野村 剛、澤本 武博、辻 正哲、梅田 慎也
土木学会第56回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp396-39713 2001年10月
繰返し再生骨材コンクリートの強度に及ぼす骨材中へのコロイダルシリカ吸収処理の効果
梅田 慎也、辻 正哲、笹倉 伸晃、澤本 武博
土木学会第56回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp398-39914 2001年10月
繰返し再生骨材を用いたコンクリートの静弾性係数に関する研究
花澤 耕平、辻 正哲、笹倉 伸晃、澤本 武博、小倉 浩則
土木学会第56回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.400-40115 2001年10月
繰返し再生粗骨材を用いたRC部材の力学的挙動に関する研究
小倉 浩則、辻 正哲、大高 範寛、澤本 武博、田中 秀明
土木学会第56回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.414-41516 2001年10月
打込み・締固め方法が中性化および鉄筋の発錆に及ぼす影響
九十九 圭、辻 正哲、来海 豊、中島 洋平、澤本 武博
土木学会第56回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.578-57917 2001年10月
コンクリートの打込み・締固め方法が打足し継目強度に及ぼす影響
山田 保、来海 豊、辻 正哲、澤本 武博
土木学会第56回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.966-9618 2002年9月
グルコン酸ナトリウム溶液の密度変化を用いた硬化コンクリート中のセメント量の簡易推定方法に関する研究
野田 智也、辻 正哲、中田 善久、澤本 武博、山田 保
土木学会第57回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.323-32419 2002年9月
省エネ型セメントモルタルの強度発現性改善のための刺激剤に関する研究
川野 英明、辻 正哲、澤本 武博、野村 剛
土木学会第57回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.431-43220 2002年9月
再生粗骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性改善に関する研究
久野 和磨、辻 正哲、澤本 武博、梅田 慎也
土木学会第57回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.447-44821 2002年9月
コンクリートの中性化および塩分浸透性に及ぼす骨材の繰返し再生回数の影響
小島 文寛、辻 正哲、澤本 武博、藤田 智靖、花澤 耕平
土木学会第57回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.457-45822 2002年9月
再生骨材コンクリートのコールドジョイント抑制のための締固め方法に関する研究
澤本 武博、辻 正哲、来海 豊、九十九圭
土木学会第57回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.469-47023 2002年9月
らせん鉄筋コンクリート柱の強度に及ぼす骨材品質および配合の影響
宮野 雄一朗、辻 正哲、田中 秀明、澤本 武博、小倉 浩則
土木学会第57回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.861-86224 2002年9月
骨材品質およびコンクリートの表面性状が酸性雨に対する耐久性に及ぼす影響
九十九 圭、辻 正哲、岡村 雄樹、舌間 孝一郎、澤本 武博
土木学会第57回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1073-107425 2003年9月
持続曲げ引張応力が再生骨材コンクリートの塩分浸透性に及ぼす影響
飯田 竜太、辻 正哲、澤本 武博、九十九 圭、遠山 和広
土木学会第58回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.65-6626 2003年9月
配合および締固め方法の変遷がコンクリートの耐久性に及ぼす影響
清水 真行、辻 正哲、澤本 武博、九十九 圭
土木学会第58回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.73-7427 2003年9月
未経験者による点検用ハンマーを用いたコンクリート中の内部欠陥の推定限界
宮野 雄一朗、辻 正哲、澤本 武博
土木学会第58回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.761-76228 2003年9月
原コンクリートの異なる再生骨材を混合使用したコンクリートの力学的性質
永井 志功、辻 正哲、澤本 武博、九十九 圭
土木学会第58回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1023-102429 2003年9月
モルタル上方注入による骨材先詰コンクリートに関する研究
小島 文寛、辻 正哲、澤本 武博
土木学会第58回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1191-119230 2003年9月
鉄筋の位置ずれ修正(台直し)箇所の力学的挙動に関する基礎的研究
石川 雄志、辻 正哲、澤本 武博、久野 和磨
土木学会第58回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1235-123631 2003年9月
交番荷重下における鉄筋の位置ずれ修正(台直し)箇所の力学的挙動
吉田 雄、辻 正哲、澤本 武博、久野 和磨
土木学会第58回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1237-123832 2004年9月
鉄筋の機械的性質に及ぼす曲げ加工の影響
飯田 竜太、辻 正哲、澤本 武博、岡本 大
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.45-4633 2004年9月
高流動モルタルの上方注入による再生粗骨材先詰めコンクリートに関する研究
林 俊斉、辻 正哲、小島 文寛、澤本 武博
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.373-37434 2004年9月
コンクリートの塩分浸透性に及ぼす単位粗骨材量の影響
齋藤 将行、辻 正哲、澤本 武博、永井 志功、来海 豊
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.449-45035 2004年9月
曲げ引張応力がコンクリートの塩分浸透性に及ぼす影響
永井 志功、辻 正哲、澤本 武博、来海 豊
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.453-45436 2004年9月
酸性水によるコンクリートの腐食劣化に及ぼす持続曲げ引張応力の影響
藤田 恭一、辻 正哲、澤本 武博、永井 志功、来海 豊
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.531-53237 2004年9月
RC部材の力学的挙動に及ぼす組立て時における配筋修正方法の影響
石川 雄志、辻 正哲、澤本 武博、岡本 大
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.907-90838 2004年9月
先詰め粗骨材の間隙に上方より高流動モルタルを注入するコンクリートの施工方法
永島 裕太、辻 正哲、小島 文寛、林 俊斉、澤本 武博
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.923-92439 2004年9月
組立て時における鉄筋の位置ずれ修正方法に関する研究
畑中 強志、辻 正哲、飯田 竜太、石川 雄志、澤本 武博
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集Ⅵ、pp.275-27640 2005年9月
クリンカー粗粒を添加したコンクリートの塩分浸透性に及ぼす炭酸化処理の影響
大益 佑介、澤本 武博、齋藤 将行、永井 志功
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.417-41841 2005年9月
コンクリートの塩分浸透性の異方性に関する実験的研究
三田 勝也、辻 正哲、澤本 武博、永井 志功、齋藤 将行
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.419-42042 2005年9月
ひび割れ面からの塩分浸透に及ぼす配合および締固め方法の影響
齋藤 将行、辻 正哲、澤本 武博、永井 志功
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.437-43843 2005年9月
配筋および締固め方法がかぶりコンクリートの品質に及ぼす影響に関する研究
林 俊斉、辻 正哲、澤本 武博、永島 裕太
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.547-54844 2005年9月
かぶりコンクリートの打重ね方法がコールドジョイントの発生に及ぼす影響
櫻井 敦史、辻 正哲、澤本 武博、林 俊斉、永島 裕太
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.549-55045 2005年9月
初期の水中養生期間がコンクリートの強度発現に及ぼす影響
永島 裕太、辻 正哲、澤本 武博、林 俊斉、坂口 輝幸
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.571-57246 2005年9月
主鉄筋の位置ずれに伴う配筋修正方法がRC部材の力学的挙動に及ぼす影響
中島 亮、辻 正哲、澤本 武博、石川 雄志、畑中 強志、岡本 大
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.687-68847 2005年9月
鉄筋の加熱曲げ加工方法に関する研究
堀田 昌平、辻 正哲、澤本 武博、飯田 竜太、岡本 大
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.919-92048 2005年9月
組立て時に帯鉄筋にゆがみが生じたRC部材の力学的挙動に関する実験的研究
毛利 昌登、辻 正哲、澤本 武博、畑中 強志、堀田 昌平、岡本 大
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1059-106049 2005年9月
組立て時に生じた帯鉄筋の傾きがRC部材の力学的挙動に及ぼす影響
畑中 強志、辻 正哲、澤本 武博、堀田 昌平、毛利 昌登、岡本 大
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1061-106250 2005年9月
マイクロ波強制加熱を用いたサーモグラフィ法によるコンクリート中の内部欠陥検出方法に関する研究
米田 奈緒、辻 正哲、澤本 武博、小林 祐紀、並木 宏徳、竹野 裕正
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1217-1218
51 2005年9月
赤外線サーモグラフィ法によるかぶりの検出に対するマイクロ波の適用性に関する研究
小林 祐紀、辻 正哲、並木 宏徳、竹野 裕正、澤本 武博、野田 剛史
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1225-122652 2005年9月
鉄筋の曲げ戻しが鉄筋の機械的性質に及ぼす影響
野田 剛史、辻 正哲、澤本 武博、岡本 大、飯田 竜太、小林 祐紀
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.137-13853 2006年9月
再生骨材の分類のための品質試験に関する一考察
米田 奈緒、辻 正哲、澤本 武博、飛内 圭之、櫻井 敦史、大益 佑介
土木学会第61回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.335-33654 2006年9月
練混ぜ方法の相違がコンクリートの初期強度発現に及ぼす影響
辻 正哲、長谷 篤、佐藤 幸恵、中島 亮、澤本 武博、米田 奈緒
土木学会第61回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.437-43855 2006年9月
混和剤の種類および添加量がコンクリートの塩分浸透性に及ぼす影響
大益 佑介、辻 正哲、三田 勝也、長谷 篤、櫻井 敦史、澤本 武博
土木学会第61回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.625-62656 2006年9月
コンクリートの打込み締固め方法がかぶりの品質に及ぼす影響
櫻井 敦史、辻 正哲、長谷 篤、米田 奈緒、佐々木 憲明、澤本 武博
土木学会第61回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.629-63057 2006年9月
コンクリートの練置きが圧縮強度および塩分浸透性に及ぼす影響
三田 勝也、辻 正哲、佐藤 幸恵、大益 佑介、長谷 篤、澤本 武博
土木学会第61回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.633-63458 2006年9月
高強度鉄筋およびコンクリートを用いたRC部材の曲げ破壊靭性に関する研究
毛利 昌登、辻 正哲、岡本 大、中島 亮、野田 剛史、澤本 武博
土木学会第61回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.1045-104659 2006年9月
打込み締固めおよび打重ね方法がかぶりコンクリートの塩分浸透性に及ぼす影響
佐々木 憲明、辻 正哲、櫻井 敦史、長谷 篤、米田 奈緒、澤本 武博
土木学会第61回年次学術講演会講演概要集Ⅵ、pp.589-59060 2007年9月
コンクリートの異方性がリバウンドハンマーの打撃角度による補正に及ぼす影響
澤本 武博、飛内 圭之、辻 正哲、三田 勝也、小泉 裕樹
土木学会第62回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.47-4861 2007年9月
マイクロ波を利用したフレッシュコンクリート中の単位水量推定に関する基礎的研究
小泉 裕樹、辻 正哲、並木 宏徳、澤本 武博、鈴木 佑典、椎橋 顕一
土木学会第62回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.89-9062 2007年9月
コールドジョイントの発生機構と目視による照査手法に関する実験的研究
佐々木 憲明、辻 正哲、佐藤 幸恵、三田 勝也、澤本 武博、河野 竜之
土木学会第62回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.139-14063
使用する再生骨材に応じた合理的なコンクリート強度範囲判定方法に関する研究
椎橋 顕一、小泉 裕樹、辻 正哲、澤本 武博、飛内 圭之、三田 勝也、小泉 裕樹64 2008年9月
高強度コンクリートの強度発現性が静弾性係数に及ぼす影響
澤本 武博、中田 善久、大塚 秀三、春山 信人
土木学会第63回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.737-73865 2012年9月
初期の水中養生期間がコンクリートの強度特性に及ぼす影響に関する研究
望月 昭宏、澤本 武博、樋口 正典
土木学会第67回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.823-82466 2013年9月
Cube型ボス供試体の充てん性に関する研究
澤本 武博、菊田 弘之、篠崎 徹、森濱 和正、袴谷 秀幸
土木学会第68回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.785-78667 2013年9月
Cube型ボス供試体の圧縮強度に関する研究
菊田 弘之、澤本 武博、篠崎 徹、森濱 和正、袴谷 秀幸
土木学会第68回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.787-78868 2016年9月
高炉セメントB 種を用いたコンクリートの養生方法の違いが透気性および透水性に及ぼす影響
門井 康太、澤本 武博、樋口 正典、臺 哲義、舌間 孝一郎
土木学会第71回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.959-96069 2016年9月
脱型時期および給水養生の開始時間がコンクリートの透気性に及ぼす影響
門井 康太、澤本 武博、舌間 孝一郎、樋口 正典、臺 哲義
土木学会第71回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.961-96270 2017年9月
コンクリート内部の音速分布と接触時間、貫入抵抗値の関係
森濱 和正、澤本 武博
土木学会第72回年次学術講演会講演概要集Ⅴ-25771 2018年8月
硝酸銀溶液の噴霧による変色境界と鋼材の腐食開始との関係に関する一実験
青木 優介、森本健太、澤本 武博、森濱 和正、川俣 孝治
土木学会第73回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.129-13072 2018年8月
床版コンクリートの養生方法が耐久性に及ぼす影響
梶 貢一、臺 哲義、樋口 正典、澤本 武博
土木学会第73回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.139-14073 2018年8月
熱流センサーを用いたコンクリートの簡易断熱試験
臺 哲義、樋口 正典、梶 貢一、澤本 武博
土木学会第73回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.797-79874 2018年8月
ボス強度のコア強度への換算
森濱 和正、篠崎 徹、澤本 武博
土木学会第73回年次学術講演会講演概要集Ⅴ、pp.809-81075 2019年9月
コンクリート内部の音速分布と接触時間、反発度、貫入抵抗値の関係
森濱 和正、澤本 武博
土木学会第74回年次学術講演会講演概要集Ⅴ76 2020年9月
コンクリートの仕上げ時期が床版の表層強度に及ぼす影響
真下 舞子、坂本 大河、澤本 武博、樋口 正典、臺 哲義
土木学会第75回年次学術講演会、V-14377 2020年9月
コンクリートの仕上げ時期が床版の耐久性に及ぼす影響
坂本 大河、澤本 武博、森濱 和正、樋口 正典、臺 哲義
土木学会第75回年次学術講演会、V-14478 2020年9月
コンクリートの仕上げ時期が床版の超音波伝搬速度に及ぼす影響
森濱 和正、坂本 大河、澤本 武博、樋口 正典、臺 哲義
土木学会第75回年次学術講演会、V-14579 2020年9月
コンクリートの養生方法が柱部材の透気性および含水率に及ぼす影響
澤本 武博、沢木 大介、高橋 晴香、樋口 正典
土木学会第75回年次学術講演会、V-14680 2020年9月
養生方法の異なるコンクリートの表層部の硬化組織観察
沢木 大介、高橋 晴香、樋口 正典、澤本 武博
土木学会第75回年次学術講演会、V-14781 2020年9月
デジタルサーモラベルを用いたボス供試体およびコンクリートの温度測定に関する研究
小林 健一、澤本 武博、篠崎 徹、森濱 和正
土木学会第75回年次学術講演会、V-38582 2021年9月
コンクリートの配合および仕上げ時期が表層品質に及ぼす影響
澤本 武博、森濱 和正、樋口 正典、臺 哲義、沢木 大介
土木学会全国大会第76回年次学術講演会、V-36183 2021年9月
コンクリートの仕上げ時期が表層品質に及ぼす影響-音速分布と SEM 画像による検討
森濱 和正、沢木 大介、澤本 武博、樋口 正典、臺 哲義
土木学会全国大会第76回年次学術講演会、V-36284 2021年9月
コンクリートの含水状態の違いが硝酸銀溶液噴霧法の結果に及ぼす影響
青木 優介、佐藤 一鉄、澤本 武博、森濱 和正、川俣 孝治
土木学会全国大会第76回年次学術講演会、V-33885 2022年9月
舗装コンクリートの圧縮強度による管理・検査の提案
森濱和正、澤本武博
土木学会全国大会第77回年次学術講演会、V-8486 2023年9月
鉄筋コンクリート構造物の電磁波レーダの鉄筋径法によるかぶり厚さ推定
森濱 和正、澤本 武博
土木学会全国大会第78回年次学術講演会87 2024年9月
サーモラベルを⽤いたコンクリート温度の測定および脱型時期の推定
森濱 和正、澤本 武博、篠崎 徹
土木学会全国大会第79回年次学術講演会、V-35788 2024年9月
衝撃弾性波法によるコンクリート床版の内部劣化検出に関する研究(その1)
末光 功治、東田 典雅、西澤 大和、澤本 武博、岩野 聡史、鈴木 世二
土木学会全国大会第79回年次学術講演会、V-55289 2024年9月
省力化を目的としたコンクリートの圧縮強度試験用供試体の検討
澤本 武博、立屋敷 久志、地頭薗 博、十河茂 幸
土木学会全国大会第79回年次学術講演会、V-823
土木学会関東支部 技術研究発表会講演概要集
1 2001年3月
クリンカー粗粒の添加が再生骨材コンクリートの中性化に及ぼす影響
藤田 智靖、澤本 武博、辻 正哲、来海 豊
土木学会関東支部第28回技術研究発表会講演概要集、pp.660-6612 2001年3月
繰返し再生骨材へのコロイダルシリカ吸収処理がコンクリート強度に及ぼす影響
花澤 耕平、笹倉 伸晃、澤本 武博、辻 正哲
土木学会関東支部第28回技術研究発表会講演概要集、pp.662-6633 2001年3月
フライアッシュおよび消石灰を利用した省エネ型コンクリート
梅田 慎也、野村 剛、澤本 武博、辻 正哲
土木学会関東支部第28回技術研究発表会講演概要集、pp.670-6714 2001年3月
再生骨材の繰返し利用および骨材処理がRC部材の力学的挙動に及ぼす影響
小倉 浩則、大高 範寛、澤本 武博、辻 正哲、田中 秀明
土木学会関東支部第28回技術研究発表会講演概要集、pp.716-7175 2001年3月
打込み・締固め方法が鉄筋の発錆に及ぼす影響
九十九 圭、中島 洋平、辻 正哲、来海 豊、澤本 武博
土木学会関東支部第28回技術研究発表会講演概要集、pp.736-7376 2001年3月
コンクリートの打込み・締固め方法が打足し継目強度に及ぼす影響
山田 保、澤本 武博、辻 正哲、来海 豊
土木学会関東支部第28回技術研究発表会講演概要集、pp.742-7437 2002年3月
横方向拘束力を受けるコンクリートの強度に及ぼす骨材品質の影響
宮野 雄一朗、辻 正哲、澤本 武博、小倉 浩則、大塚 修平、田中 秀明
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.772-7738 2002年3月
再生骨材コンクリートにおけるコールドジョイントの発生に関する研究
澤本 武博、辻 正哲、来海 豊、小河 亮介
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.790-7919 2002年3月
グルコン酸ナトリウム溶液の密度変化を用いた硬化コンクリート中のセメント量の簡易推定方法
野田 智也、辻 正哲、澤本 武博、山田 保、久賀 麻衣子
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.822-82310 2002年3月
酸性雨が再生骨材コンクリートに及ぼす影響
九十九 圭、辻 正哲、澤本 武博、花澤 耕平、釜 和宏、菊地 暁良
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.848-84911 2002年3月
再生骨材コンクリートの耐凍害性改善方法に関する研究
久野 和磨、辻 正哲、澤本 武博、梅田 慎也、河渡 宜宏、高木 一誠
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.852-85312 2002年3月
繰返し再生骨材コンクリートの塩分浸透性に関する研究
中村 卓聖、辻 正哲、澤本 武博、藤田 智靖、本田 真一朗
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.868-86913 2002年3月
骨材の繰返し再生がコンクリートの中性化に及ぼす影響
小島 文寛、辻 正哲、澤本 武博、藤田 智靖、星 隆之
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.872-87314 2002年3月
消石灰・フライアッシュ・高炉スラグ微粉末を主成分とする省エネ型コンクリートに関する研究
川野 英明、辻 正哲、澤本 武博、野村 剛、小田切 雅央、金輪 昭彦
土木学会関東支部第29回技術研究発表会講演概要集、pp.874-87515 2003年3月
剛性の異なる粒子が混合された再生骨材を使用したコンクリートの力学的性質に関する研究
永井 志功、辻 正哲、九十九 圭、澤本 武博、鬼倉 一展、吉田 正宏
土木学会関東支部第30回技術研究発表会講演概要集、V-1516 2003年3月
上方注入による骨材先詰コンクリート
小島 文寛、辻 正哲、若江 暁久、深谷 眞路、澤本 武博
土木学会関東支部第30回技術研究発表会講演概要集、V-2217 2003年3月
曲げ及びせん断荷重下における鉄筋の位置ずれ修正(台直し)箇所の力学的挙動に関する基礎的研究
飯田 竜太、辻 正哲、久野 和磨、澤本 武博
土木学会関東支部第30回技術研究発表会講演概要集、V-4518 2003年3月
交番荷重下における鉄筋の位置ずれ修正(台直し)箇所の力学的変形特性
久野 和磨、辻 正哲、澤本 武博、余吾 直紀
土木学会関東支部第30回技術研究発表会講演概要集、V-4619 2003年3月
曲げ引張り応力下における再生骨材コンクリートの塩分浸透性に関する研究
吉田 雄、辻 正哲、九十九 圭、澤本 武博、塚本 香樹、遠山 和広
土木学会関東支部第30回技術研究発表会講演概要集、V-6820 2003年3月
コンクリート中における鰯の腐敗状況に及ぼす配合・使用材料および打込み締固め方法の影響
石川 雄志、辻 正哲、九十九 圭、澤本 武博、清水 真行、川野 英明
土木学会関東支部第30回技術研究発表会講演概要集、V-7121 2004年3月
塩分浸透に及ぼすコンクリート中の粗骨材の影響
横澤 祐希、永井 志功、辻 正哲、澤本 武博、新井 昌之
土木学会関東支部第31回技術研究発表会講演概要集、V-422 2004年3月
コンクリートの塩分浸透性に及ぼす曲げ引張応力の影響
齋藤 将行、永井 志功、辻 正哲、来海 豊、澤本 武博、新井 昌之
土木学会関東支部第31回技術研究発表会講演概要集、V-723 2004年3月
コンクリートの化学的腐食に及ぼす曲げ引張応力の影響
藤田 恭一、永井志功、辻 正哲、来海 豊、澤本 武博
土木学会関東支部第31回技術研究発表会講演概要集、V-824 2004年3月
先詰めした粗骨材間隙に増粘剤系高流動モルタルを上方より注入するというコンクリートの施工方法
小林 祐紀、辻 正哲、澤本 武博、小島 文寛、三好 史浩
土木学会関東支部第31回技術研究発表会講演概要集、V-3525 2004年3月
粉体系高流動モルタルを先詰めした粗骨材間隙に上方より注入した再生骨材コンクリート
林 俊斉、辻 正哲、澤本 武博、小島 文寛、栗原 正晴
土木学会関東支部第31回技術研究発表会講演概要集、V-4126 2005年3月
マイクロ波強制加熱を用いたサーモグラフィ法における鉄筋の検出方法に関する研究
野田 剛史、辻 正哲、澤本 武博、小林 祐紀、並木 宏徳、竹野 裕正
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-127 2005年3月
マイクロ波強制加熱後にサーモグラフィ法により検出される温度分布とコンクリート中の内部欠陥深さとの関係
米田 奈緒、辻 正哲、澤本 武博、小林 祐紀、並木 宏徳、竹野 裕正
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-228 2005年3月
コンクリート表面およびひび割れ面からの塩分浸透性に及ぼす打込み締固め方法の影響
大益 佑介、辻 正哲、永井 志功、齋藤 将行、澤本 武博、内田 光彦
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-3929 2005年3月
クリンカー粗粒を添加したコンクリートの塩分浸透性に及ぼす炭酸化処理の影響
三田 勝也、辻 正哲、齋藤 将行、永井 志功、澤本 武博、大野 泰祐、下川原 雅子
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-4030 2005年3月
かぶりコンクリートに発生するコールドジョイントに及ぼす打重ね方法の影響
澤本 武博、辻 正哲、永島 裕太、林 俊斉、山内 栄寿
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-4531 2005年3月
かぶりコンクリートの品質に及ぼす配筋および締固め方法の影響
櫻井 敦史、辻 正哲、澤本 武博、林 俊斉、永島 裕太、坂口 輝幸
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-5132 2005年3月
主鉄筋の位置ずれ修正方法に関する研究
中島 亮、辻 正哲、澤本 武博、石川 雄志、畑中 強志、森田 博国
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-5233 2005年3月
組立て時に帯鉄筋に傾きが生じたRC部材の力学的挙動に関する実験的研究
毛利 昌登、辻 正哲、岡本 大、畑中 強志、堀田 昌平、澤本 武博
土木学会関東支部第32回技術研究発表会講演概要集、V-6234 2006年3月
打込み締固めおよび打重ね方法がかぶりコンクリートの塩分浸透性に及ぼす影響
佐々木 憲明、辻 正哲、澤本 武博、林 俊斉、櫻井 敦史、岩田 将志
土木学会関東支部第33回技術研究発表会講演概要集、V-01735 2006年3月
コールドジョイントの発生機構に関する実験的研究
木村 怜史、澤本 武博、飛内 圭之、辻 正哲、櫻井 敦史
土木学会関東支部第33回技術研究発表会講演概要集、V-01836 2006年3月
再生骨材の分類のための品質試験に関する一考察
澤本 武博、飛内 圭之、辻 正哲、米田 奈緒
土木学会関東支部第33回技術研究発表会講演概要集、V-03137 2006年3月
混和材の種類および添加量がコンクリートの塩分浸透性に及ぼす影響
鈴木 佑典、辻 正哲、齋藤 将行、澤本 武博、三田 勝也、大益 佑介
土木学会関東支部第33回技術研究発表会講演概要集、V-04338 2006年3月
コンクリートの異方性が中性化に及ぼす影響についての実験的研究
河野 竜之、辻 正哲、三田 勝也、大益 佑介、齋藤 将行、澤本 武博
土木学会関東支部第33回技術研究発表会講演概要集、V-05039 2006年3月
コンクリートの打込み方向と打撃方向の関係が反発度に及ぼす影響
黒巣 和也、澤本 武博、飛内 圭之、辻 正哲
土木学会関東支部第33回技術研究発表会講演概要集、V-05840 2007年3月
再生骨材に応じた適切なコンクリート強度範囲判定のための試験方法
椎橋 顕一、辻 正哲、澤本 武博、米田 奈緒
土木学会関東支部第34回技術研究発表会講演概要集、V-01941 2008年3月
ドリル削孔粉を用いたコンクリートの塩分浸透深さ測定方法に関する基礎的研究
澤本 武博、湯浅 昇、笠井 芳夫
土木学会関東支部第35回技術研究発表会講演概要集、V-04742 2019年3月
打込み時期がコンクリートの表層性能に及ぼす影響
張 鴻、舌間 孝一郎、澤本 武博、齊藤 雅仁
土木学会関東支部第46回技術研究発表会講演概要集V