◆講義関連情報掲示板◆
« 最初へ « 前へ
36│37│38│39│40 │41│42│43│44│45 次へ » 最後へ »
【休講】仕上技能工芸および実習III[1364]
【建設】2022/05/02(月) 14:57
講 義 名 : 仕上技能工芸および実習III
学年・クラス: 建設学科3年生
休 講 日 : 5月26日(木)3.4限
担当教員 : 大塚教授
教室 : C1070・C1050
【補講】仕上技能工芸および実習III[1355]
【建設】2022/05/02(月) 14:56
講 義 名 : 仕上技能工芸および実習III
学年・クラス: 建設学科3年生
補 講 日 : 6月9日(木)1.2.3.4限
担当教員 : 大塚教授
教室 : C1070・C1050
【授業日変更】ものつくり情報活用および演習[1363]
【大学院】2022/05/02(月) 14:54
下記のとおり第5回目〜第7回目の授業日程と場所を変更します。
大学院受講生は十分注意すること。
5回目授業:5月17日(火)3,4時限 M1060
6回目授業:5月24日(火)3,4時限 M1060
7回目授業:5月31日(火)3,4時限 M1060
担当教員:松本教授
【教室変更】先端塑性加工技術および演習[1362]
【大学院】2022/05/02(月) 14:51
講 義 名 : 先端塑性加工技術および実習
学年・クラス: 大学院
教室変更期間: 第3クォータ
教室 変更 : M1020・M2072 → M1020・M3062
担当教員 : 原先生、市川先生
【休講・補講】維持保全技術および演習[1361]
【大学院】2022/05/02(月) 14:47
講 義 名 : 維持保全技術および演習
学年・クラス: 大学院
休 講 日 : 4月25日、5月30日 3・4時限
補 講 日 : 6月6日 1・2・3・4時限
担当教員 : 横山教授・久保准教授
教室 : C3030
« 最初へ « 前へ
36│37│38│39│40 │41│42│43│44│45 次へ » 最後へ »