◆講義関連情報掲示板◆
« 最初へ « 前へ
165│166│167│168│169 │170│171│172│173│174 次へ » 最後へ »
【学外授業】伝統構法による構造物総合実習I・II(建設3年)[710]
【建設】2015/09/14(月) 16:30
9月25日(金)に以下の要領にて庭園研修会を行います。
本学外実習は毎年実施しており、普段では見ることのできない有名な
庭園を造るにあたっての技術を学びます。
遅刻しないように参集すること。
見学する庭園:東京都浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園
集合場所:浜離宮恩賜庭園 大手門口 入口前9時50分(時間厳守)
担当教員:三原先生
コミュニケーション学III(建設1年)[709]
【建設】2015/08/26(水) 13:59
第1回目授業は、下記の要領でガイダンスおよび
クラス分けを行います。
受講生は、全員必ず出席してください。
日時:9月25日(金)2時限
場所:中央棟C1020室
筆記用具を持参のこと。
なお、当日の服装は、一般の座学受講時の服装
で構いません。
担当教員:高橋(宏)先生
【教室変更】製品開発計画(3Q)[708]
【製造】2015/08/24(月) 09:55
【教室変更】
講義名:製品開発計画
学年・クラス:3年生・IMコース
教室変更:M3061→M2070
月日・時限:9月25日(金)から3Q終了まで
担当教員:松本(秀)先生(非常勤講師)
【休講・補講】建設応用設計I(建設2年WCコース)[706]
【建設】2015/08/11(火) 10:56
講義名:建設応用設計I(建設2年WCコース)
休講 :9月28日(月)3.4限
補講 :11月26日(木)3.4限
教室 :B2120・B2100・B2110室
担当教員:大島先生
【休講・補講】建設製図III(建設1年Cクラス)[705]
【建設】2015/08/11(火) 10:53
講義名:建設製図III(建設1年Cクラス)
休講 :9月28日(月)1.2限
補講 :11月26日(木)1.2限
教室 :B2120・B2110室
担当教員:大島先生
« 最初へ « 前へ
165│166│167│168│169 │170│171│172│173│174 次へ » 最後へ »