Profileプロフィール
小塚 高史(Kozuka Takashi)
略歴
- 1959年
- 北海道生まれ
- 1978年
- 北海道立札幌啓成高等学校卒業
- 1983年
- 北見工業大学機械工学科卒業
トヨタ自動車株式会社入社 堤工場機械部勤務 - 1990年
- 明知工場機械部勤務
- 2007年
- ドライブトレーン生技部 室長
- 2009年
- 第2ハイブリット・ユニット生技部 主査
- 2011年
- 明知工場品質管理部 部長
- 2013年
- 明知工場デフ製造部 部長
- 2015年
- ものつくり大学製造学科 教授
所属学会
自動車技術会
コメント
32年間トヨタ自動車に勤務。主に工場と生産技術部門で、品質の良い商品をムダ無くつくる為の課題の摘出と対策の提案、改善活動を現場の仲間と繰り返してきた。
漫然と見ているだけでは、ムダは見えてこないし真の課題はわからない。また良いアイデアを出す為には考える力も必要。学生諸君には研究活動を通してどんな会社でも必要な「気付き、考え抜き、チームでものにする」力をつけてほしい。
実績
- 継続的な現場・スタッフ一体活動による「不良削減 1/10」
- 自動車部品生産ラインの体質強化・コスト低減
- リードタイム短縮
- 不良削減
- 物流改善等
- 自動車部品生産ラインの物流改善・工場レイアウト設計
- ハイブリット用電池溶接工程改善・工程短縮 1/2
- 変動に強い部品生産工程・ラインの提案
企業への支援可能な技術分野
- トヨタ生産方式の指導
- 工場経営での課題抽出、物流・工程改善の支援
- 機械加工・組立て生産ラインの工程設計と改善の支援
- 変動に強い生産工程・現場運営への改善支援
業績
- 多種・少量な自動車部品に対応する汎用ライン企画&立上げ
- 自動車部品工場での物流改善提案と実践
- 生産変動に対応する、リードタイム1/N工程の企画&立上げ
趣味
- テニス
- ベースギター演奏
- 読書
- ドライブ