|
組織自らチェンジエージェントに変わる四つの方策 |
『ネクスト・ソサエティ』より |
「組織が生き残りかつ成功するには、自らがチェンジエージェントすなわち変革機関とならなければならない。変化をマネジメントする最善の方法が、自ら変化をつくりだすことである。」(『ネクスト・ソサエティ』) ドラッカーは、組織自らがチェンジエージェントへと変身するための方策を四つ挙げている。 第一に、成功していないものはすべて組織的に廃棄しなければならない。 第二に、あらゆる製品、サービス、プロセスを組織的かつ継続的に改善していかなければならない。 第三に、あらゆる成功、特に予期せぬ成功、計画外の成功を追求しなければならない。 第四に、体系的にイノベーションを行っていかなければならない。 チェンジエージェントたるための要点は、組織全体の姿勢を変えることである。全員が変化を脅威でなく、チャンスととらえるようになることである。 今日では、変化への抵抗という問題はなくなった。変化が不可避なことは誰もが納得した。しかし変化が不可避といっても、それだけでは、避けることができないものというだけの理解にとどまる。 「今日のような乱気流の時代にあっては、変化が常態である。変化は、リスクに満ち、楽ではない。悪戦苦闘を強いられる。だが変化の先頭にたたないかぎり、企業、大学、病院のいずれにせよ、生き残ることはできない」(『明日を支配するもの』) |
![]() |
コラムリストへ戻る | ![]() |
![]() |
前へ | | | 次へ | ![]() |
![]() |