執筆コラム 3分間でわかるドラッカー [168]
−「経営学の巨人」の名言・至言(週刊ダイヤモンド)

上司にも得意不得意がある 上司の強みを生かし成果をあげよう
『経営者の条件』より



 「自らが成果をあげるには、自らの上司の強みを生かさなければならない」(『経営者の条件』)
 ドラッカーは、組織とは、強みを成果に結び付け、弱みを無害化するための道具だという。
 いかなる者といえども、一人で働いていたのでは強みだけを発揮するわけにはいかない。強みとともに、弱みが出てくる。
 したがって、この弱みを、仕事や成果とは関係のない個人的な欠点にし、強みだけを意味あるものとするよう、組織を構築しなければならない。
 このことは、上司なる者についてもいえる。
 上司にどう対処するかで悩まない者はいない。答えは簡単である。ドラッカーは、成果をあげる者ならばその答えを皆知っているという。
 上司の強みを生かすことである。上司もまた人であって、それぞれ得意不得意がある。
 上司の強みを生かすには、問題を提示するときも、単に、何が重要かを提示するだけでなく、それをいかなる順序で提示するかが大切である。提示の仕方を間違えば、なにも理解してもらえない。
 だが、誰もが、他人のことについては専門家になれる。本人よりもよくわかる。したがって、上司に成果をあげさせることは、かなり簡単なはずである。
 「上司も人である。人であれば強みとともに弱みをもつ。上司の強みを強調し、上司が得意なことを行えるようにすることによってのみ、部下たる者も成果をあげることができる」(『経営者の条件』)




↑ コラムリストへ戻る ← 前へ | 次へ →