今日は7月最初のオープンキャンパスが開催されたよ!雨にも関わらず、多くの高校生や保護者の方にお越しいただきました。学生プレゼンテーションでは、大学での学びや課外活動への取り組み、高校時代にやっておくべきことなどの説明があり、学生からのアドバイスに頷く参加者の様子が印象的だった!体験参加型の体験模擬授業では、情報メカトロニクス学科は「新しい電子楽器を創ろう」というテーマで、電子楽器の仕組みや音の違いなど、実機を用いた実験を体験していたよ。建設学科では「測ってなっとく、エアコンのヒミツ」というテーマで、映像やペットボトルを使った実験を交えながら授業が行われました。体験模擬授業のテーマは毎回変わるから、次回以降もどんなテーマで開講されるのか是非注目してみてください!

コメント